※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoy
子育て・グッズ

5ヶ月の子どもがずり這いできるのに、自分の子どもができなくて焦っています。練習方法はありますか?音を鳴らしても来ない様子。

5ヶ月の子もずり這い出来てるのに
うちの子はできない…なんだか焦ります💦
練習とかありますか?
音を鳴らしてもこっちだよーって言っても
来ようとはするけど来ません😂

コメント

ま

焦る必要ないですよ!😊
私の知り合いの子は
9ヶ月ですけど
まともにずり這いできないですよ!
個人差ですので、大丈夫です🙆

  • yoy

    yoy

    お子さんは自然とですか?!

    • 10月28日
  • ま

    私の子は自然と
    進むようになりましたよ!
    足の力が強かったのか
    お尻をあげて頭つけたまま
    雑巾掛けの様にズルズル(笑)
    最初見た時ビックリしましたw

    • 10月28日
  • yoy

    yoy

    可愛い💓
    気長に待ちますっ!

    • 10月28日
なみスチル

下の子がそうでしたよー(^^)
遅いなーって思ってたら、ずりばい、はいはい飛ばしていきなりつかまり立ちしちゃいました!笑

  • yoy

    yoy

    そうなんですね!
    人それぞれなのかなー😢

    • 10月28日
deleted user

上の子も遅かったです!
ずり這いはせずにハイハイ
し始めました!
10ヵ月とかそのぐらいまで
ずっとずり這いの仰向けバージョン
みたいなやつで移動してました(笑)

  • yoy

    yoy

    そうなんですね!
    今は寝返りと寝返り返りの繰り返しで
    いどうしてますw

    • 10月28日
deleted user

寝返りはできてますか??
寝返りした姿勢の時に、
足のところに手を置いて
踏み台のようにしてあげると
蹴りつけて前に進みます!

説明が下手でわかりづらいかも、、、ごめんなさい(^◇^;)

前に進む感覚を教えると
やり始めますよ( ¨̮⋆)

うちはずり這いさせたいってわけではなかったんですけど、
たまたま遊んでてそうしていたら上の子はそれきっかけでずり這い始めたので

下の子にも最近、それをやって
蹴ることを覚えさせてます!

  • yoy

    yoy

    寝返り返りまではできます!
    そうなんですね!やってみます!!!⭐

    • 10月28日
枝豆ちゃん

焦らなくていいかなと!
その子その子で成長スピードが違うので(o^^o)

うちの子ものんびりさんで6ヶ月の時は寝返りが出来たくらいですかね(@_@)

  • yoy

    yoy

    ありがとうございます!

    • 10月28日
ちゃも

寝返りもずりばいもハイハイも遅かったです😅
うつぶせにしたら怒って泣きました😅

わかったことは、本人にやる気というか、やりたい意欲がなければやらない😂やりたい、やれる時になったら段々やら急にやり始めるということでした😂

  • yoy

    yoy

    やりたいって気持ちがまだないんですかね(笑)

    • 10月28日
こうめ

私の兄夫婦の子供は、何ヶ月たっても動かなくて(動く気がなさそうな感じ)、よくおでこに積み木つまれてましたよ♡

いまはやんちゃなザ男の子って感じになってます♡

  • yoy

    yoy

    動く日を気長に待ちます👍

    • 10月28日