
授乳ケープってありますけど、個人的にはケープ使ってても人通り多いと…
授乳ケープってありますけど、個人的にはケープ使ってても人通り多いところでは勘弁して欲しい…
どこにも場所がない!
泣いてどうしようもない!
とかなら仕方ないと思いますし、体を背けてケープつけてるならまだいいんですが、デパートでしっかりした授乳室もあるのに移動せずベンチで堂々と、という方がいて微妙な気持ちになりました。
なんでダメなの?って思われる方もいると思いますが、生理的になぜか受け付けないって感じです。
自分がやらないければいい、人のことなんて気にしなければいい、ってのはわかるんですけどね…
ということでつぶやきでした。
- mikusa(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
常識的にだめなやつですよ!(^^;
子供生んだらもう子供の飲み物って感覚になっちゃいますけど端から見るとありえないと私も思いますので、絶対しませんでした。
ミルク持ち歩けや!って思います。

ユーさん
座敷ありの狭いカフェで、主人が横にいるのにケープもせずに、隣の席のおばさん(30代位?)が授乳し始めたのにはビックリしました!
さすがに20代の私が見てもマナーがないなと思いました•••(°Д°)•••
ケープしてくれるならまだマシだと思います!!
-
mikusa
カフェの客席でケープ無し(゚Д゚;)
さすがにそれはありえないですね。
本人は良くても周りがどう思うか考えて欲しいですね。
確かにそれよりはケープがあるだけマシかもしれませんね(^_^;)- 8月19日
mikusa
やっぱりダメですよね。
私は混合ですが、やっぱり人目に付くところで授乳は抵抗あるのでミルクにするか授乳室調べてから外出します…
完母だったとしても、場所は選びますよね。