コメント
riri
うちは5ヶ月頃から満腹、空腹関係なく夜中に起きる回数が増えたり、眠りが浅くなりました😭
ひどい時は1時間に1回!!
抱っこしたりおっぱいを吸わせるとすぐに寝ますが、寝ぼけてギャン泣きしたりと様々です。
いわゆる「夜泣き」ではないですか?
まわりのお友達も5〜7ヶ月くらいからよく聞きます。
もう満腹だから寝るのも終わる頃かなと思うので、うちの子も一例として…
もう1ヶ月ほど3時間以上眠れていません〜笑
riri
うちは5ヶ月頃から満腹、空腹関係なく夜中に起きる回数が増えたり、眠りが浅くなりました😭
ひどい時は1時間に1回!!
抱っこしたりおっぱいを吸わせるとすぐに寝ますが、寝ぼけてギャン泣きしたりと様々です。
いわゆる「夜泣き」ではないですか?
まわりのお友達も5〜7ヶ月くらいからよく聞きます。
もう満腹だから寝るのも終わる頃かなと思うので、うちの子も一例として…
もう1ヶ月ほど3時間以上眠れていません〜笑
「混合」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 混合で最近日中は母乳にしようかなとトライしていますが、 このやり方ぎ問題なのか授乳後げっぷをさせるときからすでにギャン泣きです。 足りないのかと思って追加で母乳を与えると盛大に…
至急よろしくお願いします! 7月27日生まれの3ヶ月の次男がいます! 昨日予防接種2回目をして 本日副反応で38.5度まで熱が上がりました! 母乳よりの混合で育ててます! 昨日から哺乳瓶拒否が始まりミルクを飲まなくて …
1歳の予防接種で昨日14:30予約で5本打ってきました。 (5種混合、水痘、風疹麻疹、おたふく、肺炎球菌) 今熱が40度近くあります💦 ご飯はいつも通り食べ、グッタリした感じはなく元気はありそうです。ただ、体がだるいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひぃちゃん
ありがとうございます(✿´꒳`)ノ°+.*
夜間授乳はあまりしたくなくて( .. )
おっぱい吸わせても寝るんですが、ひどい時は1時間でおきるんです…
夜泣きなんですね!
勉強になります😊😊
riri
絶対お腹空いてないだろー!って間隔でも、意地でもおっぱい吸わなきゃ寝ない。って時もあるので、そんな時はさっさとおっぱい吸わせてさっさと寝てもらってました😅
それでも1ヶ月くらい続けていたら、だんだん抱っこやトントンで寝れるようになってきましたよ😊
あと寝かせ方も今までと変えてみたり!
うちは抱き上げずに横向きにしてトントンや、大きくスクワットが効いてます。
夜泣きが1週間で終わるか、数ヶ月続くかは個人差だそうです。
お互いに頑張りましょう🌟
ひぃちゃん
そうなんですよね😅😅
おっぱい吸わせて寝させるのがもう毎度のことで…
寝かしつけはミルクかおっぱい飲みながら寝落ちです( .. )
抱っこはもう重たくて😭😭😭
朝までぐっすり寝てくれたのは1度しかありません(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )