
コメント

コッシー
私が2年前の今頃、まさに同じ週数で入院になりました!
多分、双子で33週まで自宅で過ごせたなららよくもった方みたいですよ!
私は33週から入院、37週1日で出産したのですが、それを産後色んな所で聞かれて言うと、助産師さん、保健師さんとか、色々な方に
「双子にしてはお母さん大分長く頑張ったねー!」と言われました!
上のお子さんいるとさびしいし心配でしょうが、頑張ってくださいね!
コッシー
私が2年前の今頃、まさに同じ週数で入院になりました!
多分、双子で33週まで自宅で過ごせたなららよくもった方みたいですよ!
私は33週から入院、37週1日で出産したのですが、それを産後色んな所で聞かれて言うと、助産師さん、保健師さんとか、色々な方に
「双子にしてはお母さん大分長く頑張ったねー!」と言われました!
上のお子さんいるとさびしいし心配でしょうが、頑張ってくださいね!
「妊娠33週目」に関する質問
子宮口が開くというのと、子宮頸管が短くなっているというのはまた別でしょうか? 33wで胎動が膣近くに感じることが増えました。水おりもあって、今日の健診では子宮頸管28mmで安静と言われています。 胎動があるのはあり…
34週目の赤ちゃんの位置、 子宮口、子宮頸管長について質問させてください🙌🏽 32週目でお腹の張りの指摘がありましたが 特に内診も処方薬もなく安静指示だけでした。 33週目にお腹の張りが倍増し念の為受診、 張りのみで…
現在33週の妊婦です。30週の時に切迫早産と診断され自宅安静になりました。予定日が6月初めですが正直2-3週間くらい早く産みたいなと思ってます🥲張り止めを処方されて毎日4回飲んでいますが、こっそり張り止めを飲むのを…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みっくんママ♡
月変わるまで我慢しようかとも思ってたのですが、病院来て良かったです( ´‐`)
1週間で子宮口が開くとは思ってもみなかったので…
息子に会えなくなるのは辛いですが、頑張ります!
ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾