
コメント

こだま
わたしの姪っ子も言葉がちょっと遅れてるので来年にするそうです☺
どうせ残すならかわいい写真残したいですよね✨

mmhd
うちも、上の子は1月生まれですが、三歳10か月でしました。まだ二歳10か月は幼かったけど、三歳10か月だと美容室で髪のセットも着付けも神社でもおりこうで落ち着いてて私たち親も楽でしたよ!
-
名無し
御返事ありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱりみなさんそうですよね☺️
参考にさせていただきます!!💓💓- 10月27日

くまた
12月じゃなくて1月生まれなんですけど、うちの子は満年齢の3歳にしました🙂2歳だとじっと出来なかったり、女の子なので髪の毛少しでも長くしたかったので😙7歳の時は歯が抜けまくってたので、これも満年齢でしました♪
-
名無し
御返事ありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱりそうですよね🤔!みなさんと同じ意見で良かったです💓- 10月28日

タイリー
うちは1月産まれです!
しかも身長が小さくて...写真はまだ悩んでます(^ω^;)
ちなみに身長81cm...( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
お参りするのは今年はで、写真は3歳の誕生日の記念と共に、着物を着せようかな~と思っています。
うちも言葉とか遅めで、チビだし...。
でも、私が昔着ていていた着物を親に送ってもらって着せたら、さすが着物。なんとか裾上げと肩を上げれば着付けられそうで!!
お宮参りの時は、足袋とか草履は確実に無理なので、スニーカーでもいいや~と思っています!
逆に無理矢理履かせて泣かれたり抱っこも嫌なので(^ω^;)
-
名無し
御返事ありがとうございます🙇🏻♀️
小さくても元気なら問題ないですよ〜😊💓言葉遅め同じです😣
着物さすがですね😍同じ着物着せるって素敵です〜💕💕スニーカーとかの方が歩きやすいですもんね🚶✨- 10月28日

うにこ
そもそも数え年だと去年が3歳だと思います。
数え年は過ぎているので、拘らずにやりやすい時期にしてもいいと思いますよ(´˘`*)
うちは1月生まれですが、おぼこさを写真に残したいので3歳になった頃、七五三参拝時期と間をあけて撮影と参拝2回着物を着る予定です。
-
名無し
御返事ありがとうございます🙇🏻♀️
はっ!😳そうですね、数え年なら去年ですね💦教えてくれてありがとうございます🙏
参考にさせていただきます☺️💓- 10月28日
名無し
早速の御返事ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんです!!せっかくなので可愛いきちんとした写真にしたくて😊💓