
自転車を乗る際、歩行者の急な動きにイライラします。特に子どもや急に止まる人に困っています。
自転車乗ってて歩行者の存在があるとイライラします。
子どもとか、急に方向転換してくるのと、
急に止まる人にもイライラします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も歩行者の動きが読めなくて怖かったので車道走るようにしました。
轢くより轢かれるほうがマシかなと😇

ママリ
歩行者が急に止まるかも、子供が急に方向転換してくるかもと予測しながら運転するとストレス減らせるかなと思います
車と同じですね
-
はじめてのママリ🔰
なぜか自転車道を歩いてる歩行者で、こっちが向かいから自転車で走ってるのに避けない奴もいました。ありえないし、どこに目付いてんだよ!って思いました。
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
車道走ってると車からクラクション鳴らされたり、それもイライラしますw
ママリ
車道でクラクション鳴らされたことはないですね...
走る道路の幅にもよると思うんですが、邪魔に思われないよう左側を寄せれる限り走ることを意識しています。
風が強い日なんかはふらつくので歩道走ることもあります!