※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お仕事

現在妊娠中で、働きながら子供のお迎えや夫の帰宅に悩んでいます。勤務時間の変更が難しい状況で、同じような方はいますか?

現在妊娠中ですが、週5日9時半から17時まで働き、上の子のお迎えに行って、旦那は深夜に帰ってくるのでほぼシンママ状態できついです(´._.`)勤務時間を変えてもらいたいのですが、独身の方が多く言い出しにくい状況です(;ω;)同じような状況の方いらっしゃいませんか?

コメント

ひなとよひままま

現在3人目妊娠中20週、子供はふたり小学校1年と年中。
8時30分から17時まで働いてます。
通勤に片道100分です。
旦那は朝は送ってはくれるので、6時20分に家を出てます。
家事は夫はやらないので、私がやってます。全部完璧にやるのは大変ですよ。
手抜きし放題です(苦笑)
こんな妊婦もいますよ。

  • ゆず

    ゆず


    それはかなりハードですね(;ω;)家のことも完璧にやってたらほんとにおかしくなりそうなくらい(‥ )
    うまいこと手抜きしていくことも大事ですよね!頑張ってみます♪

    • 10月27日
エリザベス

10月20日でやっと退職になりましたが、
月~金、土曜日も隔週で出勤。祝日も関係なく仕事。
時間は9時から16時。1時間くらいの残業あり。
な仕事してました。

家事も全部私です(´・∀・`)
子供が小学生であまり手がかからないのでできましたけどねw

  • ゆず

    ゆず

    同じような状況です(´._.`)!
    今、1歳3ヶ月の娘がいてまだまだ手が掛かる時期なので、仕方ないことなのですが色んなことにイライラしてしまいます(;ω;)!
    妊娠中で気持ちが不安定だからもあるかもしれませんが娘に当たってしまった時はもっとストレスです(;ω;)
    とりあえず、嘆いても変わらないので少しでも息抜き出来る方法を考えてみようと思いますᐠ( ᐛ )ᐟ

    • 10月27日