
コメント

みな
悪阻ってほんとしんどくて辛いですよね😭
私もお腹が空いて気持ち悪くなったり
食べたいけど全然食べれないですよね💧
においも敏感になりずっと吐きそうでした。
妊娠して自分のからだの変化にもなかなかついていけず色んな事でイライラして妊娠初期はずっと泣いてました😭
けど悪阻だんだん終わってきていつのまにか安定期に入ってました!
それぐらいから胎動も感じ始め楽しみが増えて楽になれましたよ😊💕
でも妊娠中はとってもしんどいですから
無理なさらずに😢
可愛い赤ちゃんが待ってますよ💗

yyy
私も同じようなつわりです( ; ﹏ ; )
気持ち悪くて精神的に参ってしまいますよね…ビタミンBを摂ると少しいいような気がします。私はDHCのビタミンBミックス飲んでます。あとシーバンドと言うツボに効くバンドも手首にしています。あまりに辛い時は窓を開けて外の空気を吸うのもいいですよ!
つわりは必ず終わります。一緒に乗り越えましょう!!!
-
高齢初ママ
返信ありがとうございます😊yyyさんもつわり酷いんですね😭ほんとにツラいですよね。ビタミンを摂ると少し落ち着くんですか😃私もビタミンとってみようと思います😃私はサイバンドママというバンドをしていますが、あまり効果がなくて😰いつかは終わりが来ると信じてお互い頑張りましょうね😃
- 10月27日

ぽむ
私も辛かったです。
いまやっとマシになったと思ったらまたぶり返しました😭😭
家の中でじっとしてるより
たまに外の空気吸ったら楽になったりしました!
フルーツたべたり、炭酸飲むとスッキリしました😭❤️
-
高齢初ママ
返信ありがとうございます😊
つわりのぶり返し😭そんなのもあるんですね😩
私の場合は外に行く気が起きないくらいキツくて、ほぼ寝たきりのような状態です😰なので、窓を開けて空気の入れ替えをするくらいしかできませんが、少しでも気持ちをリフレッシュするように心がけます😊- 10月27日

くら
私も6週目で、つわりも同じ様な感じです!
しんどいですよね😵
赤ちゃんが大きくなっているから、と信じて耐えてます😣
-
高齢初ママ
返信ありがとうございます😊
同じような方の声を聞けると、自分だけじゃないんだ!と元気が出てきました😊赤ちゃんがすくすく育ってると思って頑張ろうと思います😃- 10月27日

退会ユーザー
私も6wで現在つわり中です😭
空腹になってもなにか食べても
気持ち悪くて...
体重も落ちてきてるので
体力もやばいです💦
-
高齢初ママ
返信ありがとうございます😊
私もつわりが始まってから3.6キロ減りました。でも赤ちゃんの心臓も動いてました😃
yuumamaさんも体力を維持できるようにお互い頑張りましょうね😃- 10月27日
-
退会ユーザー
私も6w1dで心拍確認出来たので
赤ちゃん頑張って生きてるのが
支えです(笑)
お互い頑張りましょうね♡- 10月27日

ペコちゃん元保育士
わたしは今日で19週ですが、
まだまだ気持ち悪いです(;o;)
6週あたりは気持ち悪いだけで、
1日3食食べられてました。
8週あたりでちょいちょい吐いて、
偏食づわりも出て来て、
10週あたりで1日3回吐くようになって、
ぶどう、スイカしか食べられなくなりました(;o;)
12週あたりから吐きづわりがピークで、
ゲロゲロ吐いてました(;o;)
17週あたりから食べづわり、喉の詰まりづわりに変わってまだまだ苦しいです(;o;)
つわり落ち着いて欲しいですよね(;o;)
もうほんと辛くてお風呂に毎日入れず汚いです!笑
わたしも高齢出産になります(;o;)
家族や親族の圧力はないですが、
つわりが辛くて、
妊娠したことを後悔することもあります(;o;)
ほんと辛くて(;o;)
早く産みたいです(;o;)
ここまで来たら産むまで続くのかなーと覚悟してますがやはり辛いです(;o;)
一緒に乗り越えましょうね!!!
同じ高齢出産ですしね(^^)
-
高齢初ママ
返信ありがとうございます😃
19週でまだつわりが続いてるんですね😵
私もたまに体が重すぎてお風呂に入らず寝てしまう時があります😅
つわりがこんなにキツイと知って妊娠を後悔してしまった時もありました。
でも、不妊治療をしてもできなかった赤ちゃんが自然妊娠でできたので、私を選んで来てくれた赤ちゃんのためにも頑張ろうと思います😊
ペコちゃんさんも同じように高齢出産との事なので一緒に頑張りましょうね😃✨- 10月27日
高齢初ママ
返信ありがとうございます😊
ほんとに臭いがダメで、スーパーにも行けなくなってしまいました。
いつの間にかつわりが終わる事を祈り頑張ります😃ありがとうございました😊