
コメント

ひ
しゃっくりより蹴られる位置の方がわかる気がします!
私の場合なんですが、逆子だった時はとりあえず膀胱キックが半端なかったですけど
逆子直ったら胃のあたりがすごい痛くなってそれで直った!って思いました😊
でも35週だと逆子関係なく恥骨辺りがきっと痛いですよね😂

ぐりぐら
右側に赤ちゃんの背骨があって、そこがピクピク動きます!
きっと赤ちゃんの横隔膜あたりなのですねー
-
さくらんぼ
しゃっくりはやはり横隔膜あたりなんですね!
しゃっくりを感じる位置は変わったけど、頭が上か下かはいまいちわからないーって感じです😅- 10月27日
さくらんぼ
あんまり蹴られずゴニョゴニョ動くタイプなのでそれが頭なのか手足なのかわからないんです😂
胃のあたりで丸いものが動いてる気もするので頭なのかなぁとも思います💧
恥骨はまだ痛くなってないんですが、そろそろきそうですね😂
ひ
わあ!羨ましいです😭💓
逆子そろそろ治って欲しい時期ですよね(T_T)✨
私もこの前まで逆子だったんですけど何しても治らなくて悩んでたんですけど話しかけたら3日で治ってくれましたよ👶💓
私は恥骨痛くなるといっつもお股抑えて歩いてます😂w
さくらんぼ
今まで逆子じゃなかったのですが、今週になって逆子になりました💧
話しかけがいいんですね✨
試してみます😊
お股を抑えたくなるような痛みなんですね💦
どんな感じなのかドキドキです😳
ひ
わー!なんて時期に😂
あと腹帯とかしてるとキツくなって治りにくくなるって先生に言われました!すぐ直ってくれるといいですね💓
いきなりうっ😨てなって動き止まります😭笑
結構痛めって覚えとくと楽かもです😊
さくらんぼ
私も腹帯はしないように指導されました😊
元々してなかったんですけどね笑
来週治ってくれてたらいいなぁ✨
結構痛め、ですね!
わかりました!覚悟しときます😳
ひ
やっぱそうなんですねー!😳
夏なんて暑くて腹巻してらんなかったですよね(笑)
私何も知らなかったので初めて恥骨痛来た時う、産まれる!?💦って思っちゃいました😂
残りのマタニティライフお互い楽しみましょー!👶💓
さくらんぼ
暑いし苦しいしで苦手です😅
ひさんはもういつ生まれてもおかしくないですね!
かわいい赤ちゃんに会える日が楽しみですね♡
お互い頑張りましょう✨
ひ
同じ方がいて安心しました😳💓
そして回答にならずすみませんでした🙇♀️💦
さくらんぼ
いえいえ✨
お話できて楽しかったです♡
ありがとうございました😊