
つわりのつらさと子供の面倒をどう乗り越えたか相談です。赤ちゃんは順調に成長中。上の子はつわりがなかったので不安。
つわりはどう乗り越えましたか🤦♀️💥
ムカムカして気持ち悪いし頭痛は酷いし
疲れが凄いしでも、子供達の面倒は見なくちゃいけないし
赤ちゃんは心拍は確認出来たけどまだ小さいから
(先週)2週間後に予定日決定してから母子手帳の手続き
って言われてしまったし🙍⚡️
でも、つわりがあるってことは赤ちゃんは
一生懸命育ってるって事だし🤔
上の子2人ともつわりがほとんど無かったので
どうつわりを乗り越えればいいか分かりません
- あやね(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

haaaaaan
私も今悪阻真っ最中です。
1人目よりも楽なつわりですが、2回目だからこそ先が長いことや何をしても気持ち悪いままでひたすら耐える事しか手段がないことなど分かってしまっているので本当に辛いです。。。胃がムカムカだけどもっと酷い人もいるし病院で点滴してもらうほどでもないから仕事には行かないと行けないし、子供はそんなのおかまいなしだし、、、
忍耐忍耐忍耐と毎日唱えています。1日が長過ぎて、日が進むのが遅すぎて、頭も胃もどうにかなってしまいそうです(笑)
あやね
コメントありがとうございます😭‼️
ほんと、世の中には何も食べられず点滴したり入院する人もいるんだから私は軽い方とは分かってるんですがつわりって辛いですねー🤦♀️💥
ほんと、早くこのムカムカ消えて欲しいです😰⚡️