![モアンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(⊙ꇴ⊙)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(⊙ꇴ⊙)
お産はしてないですが五月に数回通ったのと、今の赤ちゃんも中田さんでみてもらってます♪
ちなみに友達が中田で出産して
良かったと聞いたので通うことにしました(ˆωˆ )
友達が言ってたのは、予約金12.13万くらいで(経産婦か初産婦で金額が変わります)退院時に3万くらい払ったと言ってたのでトータル15万くらいだったそうです!
入院中はパジャマや産褥ショーツ、バスタオルも貸してくれるので準備する物はあまりなかったと言ってました。
先生も凄くいい人ですよ。
五月に流産したのですが
今回また授かることが出来て
何回もおめでとう、と言ってもらえて
泣きそうになっちゃいました。゚(゚^ω^゚)゚。
![エリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリー
友だちが何人か出産してます!
料理がとにかく美味しいと言ってました♡
あと、出産の記録を看護師さんが撮影してくれて、赤ちゃんの1ヶ月健診の際編集したDVDをもらえるみたいなのですがそれが超ーーー感動したって言ってましたよー♪
費用など詳細わからず申し訳ないですが、評判いいです♡私も家が近かったら通いたかったです(><)
-
モアンナ
そうなんですね😳😳!!!
家から一番近いのが中田さんなので
もう9割がたここで産むことを決めているのですがまだどうしても悩んでしまって。(笑)💦
やっぱり中田さんにしようと思います♪♪
情報ありがとうございます♡♡- 10月27日
![とちおとめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とちおとめ
今中田さん通ってます!
知り合いの方も何人も中田さんで出産していますよ!
設備も綺麗でとても良いと実感してます(^^)
予約制なのでそこまで混み合うこともないです!
ちなみに予約金は13万払いました!
-
モアンナ
そうなんですね!!!!
中田さんお日様ももしっかり入ってすごく雰囲気良いですね✨
やっぱり中田さん評判いいんですね!!!- 10月28日
![こてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてつ
8月に中田で出産しました!私も中田が家から一番近いし、評判もいいからここだな…と(^^)
入院中アロマトリートメントってマッサージをおしゃれな専用ルームで受けられました。😭初産で身体ボロボロで辛かったので、癒されました😭✨
-
モアンナ
出産おめでとうございます👶🏼💖
マッサージかなり気になってます。(笑)
やはり家から近いところが良いですよね、、😂🔥
私も中田さんが一番実家から近いので検討していて- 10月28日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
7月に中田さんで出産しました♪
費用は、予約金13万+退院時に4万でした!
吸引分娩と深夜料金があったのでその金額でしたが、吸引分娩が保険適用だったので妊産婦助成でほぼ返ってきました( ¨̮ )
着替えとバスタオルが使い放題、シャンプー類常備(良い香り♡)、ドライヤー部屋にもシャワー室にも完備。
お部屋は部屋によって多少造りが違い、私は運良く広めのお部屋でした!
どちらにせよ綺麗で快適です!
毎日シーツ交換してくれますし、生活面では本当に快適でした。
助産師さんはサッパリした方もいるので少し気を遣いましたが、根が悪い方はいないので、こちらから質問したり不安を訴えれば快く対応してくれますよ。
-
モアンナ
出産おめでとうございます👼🏼💖
そうなんですね!!周りの先輩パパママにも助成金で産んでからポンポンお金入って来るよなんてことを言われたので気になっていました!!そこらへんも今勉強中で...😂
今のところ空いていれば特室をお願いしよかと思っているのですが特質だとプラスいくらになるかとかはご存知だったりしますでしょうか😢??
院長先生、助産師さん、看護師さん等
働いてらっしゃる方々の評判の良さはどこよりも多いと感じたのであまり心配はなく..☺️
しかし期待しすぎも良くないと思うので😱(笑)楽しみにします♪♪♪- 10月28日
-
りんご
ありがとうございます✨
保険適用分は返って来ますが、保険適用にならない分もあったので…
妊娠〜出産までの出費は、予約金+検診の際の保険適用外の分ですね!
切迫早産で入院もしたのですが、助成金で全部返ってきました( ¨̮ )
特室はたしかプラス2万程だったと思います!
最初に分娩の予約をしたら、お部屋や今後の検診の流れなどの説明を受けますよ♪
そのとき頂く資料にほとんど記載されています❣️
みなさん良い方ですが忙しそうにしていることも多いので、小さなことでもどんどん聞くことをオススメします(・ω・`)- 10月28日
-
モアンナ
そうなんですね!!!
出産って人生でそう何度とあるような機会でもないと思うので命懸けで頑張った後くらい少し贅沢しようかなと(笑)
親切に教えてくださりありがとうございます😢💖
来月やっと中田さんに初診行けるのでその際に分娩予約もしようと思っているので、空きがあるかわかりませんが、、、。(笑)楽しみです☺️☺️- 10月28日
![@さっちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@さっちぃ
1 施設が新しく綺麗
2 先生がとても良く親身、ちゃんと目を見てちゃんとこたえてくれる
3 奥さんが同病院で小児科をやっていて笑顔で綺麗で優しい方。
4 働いてる方、基本的にみんな優しい。一部強めの助産師がいる
5 エコー写真に加え、エコー動画を毎回DVDに焼いてくれる
6 退院時にプロのカメラマン撮影の写真、写真立てがもらえる
7 baby in carのステッカーもらえる
8 退院後も同じ施設内で産後検診、1ヶ月検診等が出来るので気持ち的に安心
9 足型付きの出生表がもらえる
10 退院時の記念に動画を撮って、後日もらえる
11 普通分娩4日、帝王切開8日で退院
12 無痛分娩はやっていない
順番前後しましたがこんな感じでした
モアンナ
お腹に帰ってきてくれたんですね!!!!!
おめでとうございます😭😭💖💖💖
一昨年、昨年の家族が出産してるので出産や子育ては身近に感じますが
今回私自身が初めての妊娠で毎日心配で、、、、
初めての出産だし人生でそう何度もあることではないので特室に入れればなーと思っているところで!
元気な赤ちゃんに会えるのが待ち遠しいですね💖💖💖💖💖