※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーママ
妊娠・出産

出産した赤ちゃんが大きくて心配。周りに同じような経験がないので、なぜこんなに大きかったのか不安。

先日3824g、53cmのビッグベイビーを出産しました!!
体重もどんどん増えていっています、、
大き過ぎも良くないって母に言われ、ちょっと心配です、、
周りに大きな赤ちゃんを産んだ人もいないので、なんで私の子はこんな大きく産まれてきたのかなって思いも、持ってしまっています、、

コメント

ね子

ご出産おめでとうございます㊗️🎉
わたしも27wで赤ちゃん1600gで大きめだねー、と言われました(°▽°)
ビクビクしています、、、、、。

あゆみ

そんなに極端に大きいですか?4000超えとかだと大きいなぁと思いますが、大きめで羨ましいです✨

deleted user

そんなこと言ったらうちの兄なんて4200ですよ😂私ももう1人の兄も3800で産まれてます。
今は3000未満が半数なので3800と聞くとすごいビッグベビーに感じますが、だからと言ってダメとか良くないわけではないので大丈夫ですよ!
うちの子も6ヶ月くらいで10キロ超えました😥重くて身体中筋肉痛です。

くるっち

おめでとうございます🎉

長男3,874でしたよ〜!
大きいほうが哺乳力も強いので、私はいいと思います。
動き出したら引き締まっていきます。
4ヶ月で8キロ以上、1歳で12キロもあった長男ですが…今は小学4年・標準サイズです(^ ^)

あまり気にしなくて大丈夫🙆

wasabi

ご出産おめでとうございます。
うちもビッグベイビーで3970gで出てきました。最初の3ヶ月は月1キロ増えていたので、やはり他の子と比べると大きかったです。11ヶ月くらいになると体重の増加も落ち着いてきてちょっと大きいくらいかなって感じです。
大きい子は病気しにくいって言うみたいですし、そこまで気にしなくてもいいと思いますよ!

とん子

1人目が3744gで産まれました!
友達は3800超えていたし、出産入院がかぶってた方は4000超えている方もいらっしゃいましたよ😊

2人目は3200と普通ぐらいで産まれましたが、なかなか体重が増えず心配しました。
順調に大きくなってるなら、心配いらないと思いますよ😊✨

deleted user

おめでとうございます㊗️(*´◡`*)
うちの長男もビッグベビーとまではいきませんが、3505gの50.7cmと大きめな赤ちゃんでした♬
大きな赤ちゃんいいですよー♥︎
抱っこする時も安心感がありますし(笑)
完母でしたが、1ヶ月検診で5キロ、4ヶ月検診で8キロ、10ヶ月で10キロと、ずっと大きくて、ポヨポヨで、ムチムチで、皆んなにすごく可愛がられました(๑´罒`๑)
4歳になった今でも16キロと大きめですが、見た目が少しポッチャリしてるくらいで、体も丈夫に元気に育ってます♬

まい🌼

おめでとうございます🎉
お疲れ様でした🍀

お母さんのころとは時代も違います。
気にしなくて大丈夫ですよ🙆
旦那4200
息子3800
うちは遺伝だなって思ってます!
いまは7ヶ月10キロ超えてますが
大きいとママは抱っこ大変だけど
育てやすいですよ♡

mamiii

うちも3916g、53cmで生まれてるのでおっきかったですよ✨
1ヶ月健診で4870g、身長も3cm伸びてて、問題なく元気なので大丈夫です🎵
小さい、体重増えないよりかはいいと思いますよ😊

ぴーなっつ

わたしも7月に3,958gの元気な
ビッグベイビーを生みましたよ🤤
うちの方が大きいので心配ないです😂笑
大きい方が育てやすいって聞きますし
大丈夫です☺️💕

旦那もわたしも3,500g超えて生まれているのと
立派な胎盤と
立派なへその緒だったから
生まれるべくして生まれたねって言われましたよ😆
ビッグベイビーママとして
お互い頑張りましょう♡

たみこ

おめでとうございます^_^

おー!!!!ビッグベイビーちゃんですねぇ(〃ω〃)

私も前の旦那との間に女の子を出産した時の体重は3946グラムでしたー(≧∇≦)

ちなみに私は3800グラムだったみたいですー笑笑

ゆっくり自分のペースで育児をしていってくださいね!!!!

お互いに育児頑張りましょう(^o^)