
コメント

みーー
2ヵ月半から4ヵ月までは夜まとまって6.7時間寝てくれてたのに4ヵ月になってからうちも2時間おきに起きるよーになりました😱😭
母乳はやっぱ腹持ちが悪いみたいなので3.4時間で起きちゃうみたいです😫💦
うちは寝る前だけミルクにしてみても変わりませんでしたが…w

ママ
アドバイスではなくて申し訳ないんですが、7ヶ月で夜間断乳するまでずっと3時間おきに起きていました(^-^;
今でも3日に1回くらい3時間おきに起きて抱っこで寝かしつけしています(>_<)
でも6〜7時間まとめて寝てくれる日が増えたのと、夜間起きても授乳しないので夫が寝かしつけを手伝ってくれる日が本当に時々あって少し楽になりました!
-
♡
やっぱり寝ない子は寝ないですよね😭💦
夜は旦那が抱っこしても泣いて暴れるんで私じゃないとダメみたいです😭- 10月27日

りー。
うちの娘も五ヶ月ですが最近、
2、3時間おきに起きるようになりました💦
お布団を少しあったかいのに変えたらまた寝てくれるようになりました✨
もしかしたら寒い、暑いとかで起きちゃうのかもしれないです🤔
-
♡
時期的に寒い、暑いとかで起きちゃうんですかね?😭
お布団ってベビー布団ですか??- 10月27日
-
りー。
今までスリーパーに厚めのバスタオルだったんですが
ベビー毛布に変えました✨✨
あとは乾燥で喉乾いたとかもあるかもです💦
なんで起きちゃったのー?って思いますよね😂- 10月27日
♡
ほぼずっと3時間でしたが
時々5時間とか6時間寝てくれてたのに
最近は本当に寝なくなりました!笑笑
私も哺乳瓶拒否にならないようにお風呂上がりだけ40あげてるんですがダメです😭