※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐりグラ
妊娠・出産

お腹が大きくなると、家事や仕事が不安になることがあります。

今さらですが、3人目のこれからが不安です😭
いつ頃にどんなことが大変ですか?

これからお腹が大きくなると思うと家のこと、仕事こなせるか…不安になっています💦

コメント

ゆずママ

全部今まで通りにこなせるなんて思わなくっていいですよ(・∀・)優先順位つけて、やれそうなことして出来なかったら家事なんかは旦那にやってもらったり、目をつぶったり。
仕事も身体に負担がかかるようならば早めに産休とったり、休ませてもらえるなら休ませてもらったり。。。
不安になりますよね、でもその時になったらあれ、案外いけるじゃん?!とかなるかもしれませんよ(*∩ω∩)
2人も立派に育ててきてらっしゃるから大丈夫ですよきっと♪

  • ぐりグラ

    ぐりグラ

    温かいお言葉に涙出そうです❤️😭
    そうですよね‼️不安…不安って思うけど、その時になると大丈夫なこと多いですもんね✨

    何だか元気が出てきました😊❤️

    • 10月27日
2BOY1GIRLママ

3児ママしてます(^ω^)私も不安でしたが、、どぉにかなるものですよ✌🎵笑 ママが大変そぅにしていたら、1番上の子が手伝ってくれたり…2番目の子が赤ちゃんあやしてくれたり…本当に大変ですが、それ以上の幸せがあるので、3人産んで良かった~と思うばかりです❤w

  • ぐりグラ

    ぐりグラ

    コメントありがとうございます❤️
    元気が出ました‼️✨
    子どもに、悩むけど一番の協力者ですもんね🎶
    考えると楽しくなりました🎶

    • 10月27日
あかさん

大丈夫ですよ✨✨お腹が大きくなると、何かとしんどい事もあるかと思いますが、手抜きばっかしてました😆💦
外食いっぱい行ったり、掃除洗濯もサボったり💦💦

生んだ後の方がバタバタになるかと思います💦💦 体調も崩しやすいので甘えられる事は甘えた方がいいですよ❤️

  • ぐりグラ

    ぐりグラ

    コメントありがとうございます❤️
    手抜きできるとこはして、子育て一番ですよね‼️✨
    産んだ後も不安です〜😭
    あかさんは今本当に大変な時期ではないですか?

    • 10月27日
三姉妹のママ

私も今三人目妊娠中です👍もう34週に入り、お腹パンパンなので車の運転が苦しくなってきました😅
仕事もしてましたが、8ヶ月半頃から産休頂きましたよ✨動く仕事だったので、周りの方々の配慮で重たい物などは運ばず私に出来ることを全力でやらせてもらってました❗
家事は旦那が出来ることはやってもらいましたよー🎵帰りが早ければ、子どもとお風呂に入ってもらったり、寝かせてもらったり、食器洗いしてもらったり…これはまぁ三人目妊娠してないときからこんな感じでしたが(笑)
ほんと、手抜けるところは手抜いていきましょー😁👍
ちなみに私は三人目妊娠して初の切迫早産気味になっちゃいました💦毎食後お薬飲み続けています😅やっぱ動かないわけにはいかないので、自然と無理してたのかもしれないです💦自分では自覚症状ないのですが😅
これから先どうなるか分かりませんが、マタニティライフ楽しみましょー✨

  • ぐりグラ

    ぐりグラ

    コメントありがとうございます❤️
    やっぱり家族の協力が必要ですよね‼️✨
    家のことは手抜きして、子育て一番に考えたいなと思います😊❤️

    切迫‼︎💦私もまだ未経験です😭
    私もちょっと動きすぎてることは多いです💡
    ちなみにいつ頃からお薬飲まれてますか?

    • 10月27日
三姉妹のママ

7ヶ月頃から毎日飲み続けています💦
子宮頸管が短いのが原因です😅
お腹が張ったら休んで~と言われ続けています💨
なので食べる→寝るの繰り返しで体重増加しちゃって、マズイですー😭

  • ぐりグラ

    ぐりグラ

    そうなんですね💡
    お腹が大きくなり始めて、体キツイ上に動かなきゃいけなかったら、張りますよね💦
    私も気をつけておきます🍵
    女の子二人のママさんも出産まで、体を大事にされたくださいね✨😊

    • 10月27日