
食べ物で赤くなることがあり、アレルギーかかぶれか悩んでいます。小児科でアレルギー検査を受ける予定ですか?
これはアレルギーですよね?かぶれですか?
今まで食べて大丈夫だったものをあげたら赤くなったんですけど😰
このときはトマトあげました。
口周りだけで体には湿疹も赤みもないです。
今まであげて大丈夫だったのに、他にも写真みたいに赤くなることがたまにあります。アレルギーかな?で少しお休みして、また少しあげると大丈夫だったりします。
かぶれだったのかな?で終わってしまってて。
卵を少しずつあげて、大丈夫そうだったので量を増やしたら背中に小さいポツポツ出てたり😔
ただのかぶれだと思いますか?
アレルギー検査は小児科でしてもらえるんですか?
予約しましたか?
- りん✧˖°(8歳)
コメント

おせっかいおば
塩分とかでもあれますよ‼️

K.mama𓇼𓆉
あ、うちの子と同じです!うちの子もトマトを食べるとこうなります😅でも本人はトマト大好きで赤くなる時とならない時があるのでトマトにもよるのかなと思ってます😊
うちは口の周りだけで他の場所には出ません😣
卵で出るならアレルギーだと思います💦
1回赤くなった時に病院に行ったらいいと思います😊

ぱた*
接触性皮膚炎だと思いますよ~✡️!
子供に多くて、食べたときに食べ物が触れた口の回りに出るやつですよね(^_^;
よくあります。
でも卵食べて背中にポツポツは あせもでない限り怪しい気がします(-_-;)
うちのそばの病院は小児科でも皮膚科でも診てくれます✡️
初回は予約なしで行きました\(^^)/

はじめてのママリ🔰
微妙な感じですね(´× ×`)
食事前に口周りや手にワセリン塗ってあげると、食事の塩分や汁気でかぶれるのを防げますよ(◍•ᴗ•◍)
アレルギー検査は小児科、皮膚科などでやってくれますよ(^~^)
色々はやって来る時期なので、電話してアレルギー検査できるか聞いてから行かれると、2回行ったりなんて無駄足踏まなくて済むかと思います。
りん✧˖°
そうなんですね!!😚