※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

離乳食に一品だけでも大丈夫でしょうか?混ぜてしまっているけど、良くないでしょうか?

8ヶ月の子を育てているものです!質問があります!離乳食って一品だけでも大丈夫でしょうか?
例えば、白菜と人参とサーモンを入れた煮込みうどん、鳥ささみ、玉ねぎ、じゃがいも、人参を煮込んでおかゆにかけた肉じゃがおかゆなど、。
本当なら、主食、主菜、副菜など作るべきなのかもですが(はじめの頃はそれぞれの素材の味を分からせるために別々で食べさせてました)元々料理が苦手なのもあり、作るのにも食べさせるのにも便利で全部混ぜてしまっています💦
やっぱりあまり良くないでしょうか?

コメント

ぽてと

そんな日ばっかりです(笑)

  • ちび

    ちび


    ありがとうございます!!安心しました💦 やっぱり作るのも食べさせるのも楽ですよね😅

    • 10月26日
のりり

私はそんな感じの一品と、果物とヨーグルトで一品をあげてます!
なので少なくとも2品かな?
たまに3品になります!

  • ちび

    ちび


    ありがとうございます!月齢同じですね😊 果物とヨーグルトならすぐ準備できるし、バランスも良いですね😳 私も果物プラスしてあげてみますー!!

    • 10月26日
  • のりり

    のりり

    バナナ、りんご、柿、ときて、柿が一番お気に入りのようです。野菜が少ない時はりんごにサツマイモ混ぜたり、りんごにジャガイモもいいです。りんごは4ミリくらいの大きさに切って少しの水で煮てあげてみたら食感が良かったみたいで生ですりおろしたのよりパクパク食べました。次はバナナを煮て冷凍してみようと企んでいます!

    • 10月26日
  • ちび

    ちび


    詳細ありがとうございます☺️🙏🙏
    柿ですか!?まだあげたことがないので試してみます!! りんご、そのまま生であげたことはあるんですが、水煮の方が好きだったんですね!?うちもやってみます!!

    • 10月27日
  • のりり

    のりり

    パルシステムをやってますが、裏ごしペーストや冷凍の豆腐を離乳食に使っててすぐ準備できて便利です。豆腐は麺類に混ぜてもいいし豆腐単体に出汁かけたり、BFのソース類で和えても電子レンジでチンするだけなので楽です!

    • 10月27日
おやよ

うちはおかゆだけ食べないので野菜を入れて食べさせてます!ポポスさんと似たようなメニューです。
仕事してるのでそんなに手が込んだの作れないです😵💦

  • ちび

    ちび


    ありがとうございます!仕事してると余計に手を込んだのって作れないですよね💦 私なんてまだ育休中なのに手抜きしちゃってます😅

    • 10月26日
あっきっき

うちも丼ものとかうどんとか、めっちゃやってました!
楽ですよねー🙌
大丈夫だと思いますが、たまに2、3品作る日あるといいと思います!
なぜならうちの息子、味のないおかゆ、ご飯全く食べなくなってしまってたからです😅
まぁ一生食べずに成長するわけじゃないし‥‥とその時は割り切りましたが、地味に困りました。
ただ、うちの息子については、なんだかんだ今は白米食べるようになりましたけどね😅

  • ちび

    ちび


    ありがとうございます!
    そうなんです、楽でつい😅
    そうなんですね😵💦 それはちょっと困りますね💦 確かに、毎日味が付いているご飯だとそれに慣れちゃいますよね😓 たまに頑張ろうとは思います😣💦 今は白米食べてくれるなら良かったですね😊

    • 10月26日
まる

8ヶ月くらいはそんな感じのばっかりあげてましたよー!本当にたまに2〜3品みたいな感じでした💦

  • ちび

    ちび


    ありがとうございます!
    安心しました😭 手抜きばっかりで申し訳ないかなーと思ってたので😅
    私もたまには2、3品頑張ろうと思います😄

    • 10月26日
とまとま

毎日お昼はそんな感じです😅
夜もご飯とおかず、果物とか…

  • ちび

    ちび


    ありがとうございます!夜ご飯はご飯とおかず分けてるなら十分エライです😭 うちも夜は少し頑張ってみようかな😵

    • 10月26日
**藤子**

食べる量も1才になるまで少ない子だったので混ぜご飯ばかりでした(笑)
少なくても食べててさえくれればいずれバラバラに食べてくれるようになります(笑)←今もズボラですがw

  • ちび

    ちび


    ありがとうございます!そうなんですね😣 安心しました💦 私もズボラで、食べてくれるのを良いことに全て混ぜ混ぜしてあげちゃってます💦 頑張れる日はちょっと頑張って、でも無理しすぎないようにこれからもズボラ母でいきます😅

    • 10月26日