

にゃんすけ♥︎
載せ忘れ😩💦

ちかぽ👏
こんなに食べてくれるんですか!羨ましいです~うちはパン5口くらいです😅
保存食がほとんど食べてくれないので大人のご飯をおすそ分けしてます😭
手掴みの練習にとニンジンや大根をスティックに出汁で煮込んだものは食べました。が、
潔癖なのか手づかみはしません🙈
お茶漬け、唯一食べます笑
-
にゃんすけ♥︎
うちも野菜スティックは
食べてくれないですが
野菜スープや
炊き込みご飯にすると
もりもり食べます😂🙌
離乳食ってその子その子で違うから
楽しいし試行錯誤必要ですよね😂
お茶漬け!
どうやってつくるんですか?
よかったら教えてください♪- 10月26日

Maa
同じくよく食べますw
3食丼にして野菜具沢山のスープもあって
メロンも食べて、更に欲しがりますw
ヨーグルト上げたり、バターロールの中だけ
1個追加してあげます(´;ω;`)
ストックがすぐなくなるんで大変😰
私のとこは食パンが大好きですね(꒪ȏ꒪)笑
フルーツは大好物w バナナは特に常備ですw
-
にゃんすけ♥︎
美味しそう🙈💗
娘も明日三色丼にしようかな✨
フルーツはやっぱ好きですよね🎶
うちもパン好きなので
手作りで作って
朝あげてます💕- 10月26日
-
Maa
美味しい美味しいってバグバク食べくれました!😊
好き嫌いあんまないんでレパートリーは
多くて作りがいありますꉂ(ˊᗜˋ*)
フルーツの甘みがいいんでしょうね( ˙灬˙ ก)❤
パンを手作りしてるんですか?!- 10月26日
-
にゃんすけ♥︎
ほんとに作りがいあって
楽しいですが
入院中心配すぎて😭
パンケーキは小麦粉から
野菜のすりおろし混ぜたり
パンも手ごねで作ってます💗- 10月26日
-
Maa
簡単なものを旦那さんに教えて、
お願いするか…もう大量ストックですねw
まじですかw
すごいですね💦私はそこまで出来ないや😹💔- 10月26日
-
にゃんすけ♥︎
それが旦那
料理自体
カップ麺レベルで😅
米の炊き方すら
洗い方と水の分量など手取り足取り
教えないとできなくて😭
なので本人は出前とかなんです😭
ストックは
大量なくなったら作って
いろんな種類や
魚、野菜なども全て
やって頑張ってます😩
私自身
料理は好きなので
誰かに喜んでもらえるなら
つくる!って感じて
案外ハマりますよ♪
旦那にムカつくとよく
台所でバンバン生地打ってます😅- 10月26日
-
Maa
あらま💦そうなのですね(´;ω;`)
それは確かに心配だw
入院中はきらさないよう
旦那さんが作らなきゃってなることの
ないようにしないとですね💦😂💓
なるほど!!
生地で打つってwww
笑いましたꉂ(ˊᗜˋ*)💦- 10月27日
-
にゃんすけ♥︎
ほんとに😭
ストレス発散に
すごくいいです💗- 10月27日

退会ユーザー
うちは大人と同じメニューです😊
味付け薄くするだけで同じの食べてるので、めちゃくちゃ食べる子なのでレパートリーも増えて作るのも楽なりました⭐️
アレルギーあるので卵除去ですが💦
今日はサーモンアボカド丼、豚汁、しめじと玉ねぎのソテーでした!
なんでも好んで食べますが、カレーやハヤシライス、麻婆豆腐、麻婆茄子、八宝菜、お味噌汁、鮭や鶏のクリーム煮、グラタン、納豆オクラパスタ、チャーハン、ハンバーグ、ミルフィーユ鍋などですかね〜
でもほんとに何でも食いつきいいです笑
-
にゃんすけ♥︎
私自身
産後ケアリストをしていて
舌育をしっかりやりたいので
娘のは毎回
素材から作り分けてます🙈
まだそうゆうメニューは
あげたくないのですが
1才半とかになったら参考にさせていただきます♪- 10月26日
コメント