
コメント

退会ユーザー
役所の方の訪問は(こんにちは赤ちゃん訪問)玄関先で、助産師や保健師の訪問(母子訪問)は家に上がります!

キュン太郎
こんばんは!
横浜ではないのですが…
ちょうど今日、赤ちゃん訪問でした(^^)
保健師さんが赤ちゃんこ体重や頭の大きさなど測ってくれ、一通り体を見てくれ、1時間ぐらいで帰られましたよ!
質問とかなければ、もう少し早く終わるかもしれません🌸
息子さんの、風邪が早く治るといいですね。
お大事にしてください!
-
るいママ
こんばんは!
電話口で保健師さんだったと思うのでもしかしたらお部屋にたがる感じですかね〜!
お茶出しとかしましたか?- 10月26日
-
キュン太郎
うちの場合は、お家に上がって赤ちゃんを一度裸ん坊にして、体重をはかったり、うつ伏せの様子とか、予防接種のスケジュールの説明とかして下さいましたよ😄
母子手帳に必要項目は書いてあると思うので、その内容は全部やるんじゃないかな。
一応、お茶出しました(^^)- 10月26日

K
横浜ではないですが私の所は
スケール(体重計)なんかも持ってきて
検診みたいでした笑
お母さんの状態赤ちゃんの状態
悩みや質問含めて1時間少しだったきがします💦
-
るいママ
こんばんは!
きっとどこも同じような感じでしょうね!お部屋片付けないと...!💦(笑)- 10月26日

mama
うちは、保健センターの保健師さんが来てくれて、体重、身長を計ってしっかり増えてるか、心配なことはないか相談できました。
あと、どこの支援センターでいつこんな活動があるから来てね〜とか、結構気晴らしになりました!
息子さん、風邪気味なら違う日にしてみてはどうですか?
-
るいママ
こんばんは!
少し長くなりそうな感じですね!主人もいるので一緒に話聞いてもらうことにします☺️
明日の様子次第で日付ずらしてもらうようにするのもいいかもですね!- 10月26日

退会ユーザー
保健師さんが来て赤ちゃんの身長や体重の計測などをしてくれる『新生児訪問』はもう受けましたか?
『こんにちは赤ちゃん訪問』なら地域の子育て支援に詳しい方が来て、玄関先で5分程度お話するだけです。横浜市だとガラガラのおもちゃが貰えると思いますよ★
息子さんの風邪が早く良くなるといいですね!

コッシー
横浜じゃないですが、家あがられしたよ。
うちの所も保健師さんがスケールとか持ってきて、身長、体重、頭囲とかはかって、股関節脱臼がないかとかも見てくれて、ちょっとした健診並だったので、さすがに玄関だと厳しいと思います。
あとは、母親の方の子育ての悩み相談とか、産後鬱になってないかの確認みたいな問診とかでしたが、健診よりも自宅でゆっくり話せるので良かったですよー!

退会ユーザー
横浜市です。
もし体調不良等で都合が悪ければ日程変更もできますよ!
退会ユーザー
こんにちは赤ちゃん訪問→5-10分
母子訪問→20-30分でした。
母子訪問では、赤ちゃんとの遊び方や、腹ばい運動の仕方、体重測定など行いました。
ご参考まで。赤ちゃんの具合がよくなりますように(´・ω・`)
るいママ
こんばんはー!
玄関先ですぐ終わるならいいんですけどね!少し鼻が詰まって寝る時苦しそうですが本人はいたって元気なのではやくよくなってほしいです!
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
こんばんは☆
こんにちは赤ちゃん訪問はすぐ終わりますよ( ´ ▽ ` )
市内にどのようなサポートがあるのかの説明に資料配布と、私の区はおもちゃをもらいました(別の区に住んでいるお友達はもらわなかったようです)
こんにちは赤ちゃん訪問なら、玄関先に赤ちゃんを連れていかなくても大丈夫ですよ!