
コメント

ごんちゃん
りゃんりゃんさんが、シングルだから奇声をあげるんだ、と言われたんですか😲?

ゆりまま
私の子供も奇声あげますよ
ばばあうざいですね
-
りゃんりゃん
奇声をあげるのは当たり前と思ってました。
息子がストレスたまってるらしいです。- 10月26日
-
ゆりまま
ストレスなんかたまってるわけないじゃん
ばばあほんとうざ
りゃんりゃんさんのほうがストレスたまりますよね- 10月26日
-
りゃんりゃん
ほんとストレスです…
早く仕事したいんですが待機児童で…ほんとうんざりです…- 10月26日

ゆきママ
うちも普通に奇声あげますよ!!!
何から何までシングルマザーと結びつけないでほしいですね
-
りゃんりゃん
シングルマザー=ダメの基準がわからないです…
- 10月26日

ぷぺぽん
奇声を上げる時期ですよね。祖母さんは奇声がうるさいからそう言うのだと思います。実家に住んでるのならお母さんに祖母さんにフォローしてもらえないのでしょうか?
-
りゃんりゃん
その時母いなかったんです…
息子がストレスたまってるとか言われました。
奇声は当たり前だと思ってたんですが…- 10月26日
-
ぷぺぽん
そうなんですね。うちの子も奇声ではないものの毎日うるさいです。奇声は成長過程だしいちいち祖母さんの話を聞かないでスルーした方が良いですよ。奇声をあげるなと言っても子供は分からないですしね。
- 10月26日
-
りゃんりゃん
成長してるから私は怒ったりしなかったんですが、それにもキレられてほんとに子育てしたことあんのか?って感じです…
- 10月26日
-
ぷぺぽん
忘れてるかずっとおんぶされてたか・・・まぁ、祖母なんで忘れてるかもですねー。うちも親に同じこと言われたから気持ちはすごい分かります。
- 10月26日
-
りゃんりゃん
母いわく祖母はパチンコに行ったりで家にいるのはなかなかなかったらしいですよ〜!
それを聞いてからのこれはないですよね💦
ホントむかつきますよね(><)- 10月26日

しぃ
奇声は普通だと思いますよー( ੭•͈ω•͈)੭
むしろ声を出して遊んでるんだと思います(^^)
ちゃんと声が聞こえて楽しいんでしょうね(ฅ'ω'ฅ)
祖母さんはちょっと置いておきましょう!昔の考え方の人ってシングルマザーはダメだとかこうでなければならないって考えの人が多くて変に頑固だから困りますよね(´・ω・`)
-
りゃんりゃん
なんなら自分もシングルマザーなんです…笑なのに…笑
そうなんですよね!凄い楽しそうに奇声あげてるんです。- 10月26日

退会ユーザー
奇声あげるの普通だと思いますよー💦
声が出るの楽しいんですよね❤️可愛い時期ですよー😍✨ウチもちょうど7ヶ月以降は凄かったです😂
それをうるさいと感じるのはその人の方にストレスが溜まってる証拠ですね💨
-
りゃんりゃん
奇声なんて仕方ないし、当たり前なのに変な考えの人もいてその奇声をシングルマザーのせいにする人の気が知れないです😭
ほんとに楽しそうに奇声をあげるから可愛いんです♡- 10月26日

らんらん
えー!関係ないですよね、それ(笑)
うちの娘もしょっちゅう奇声あげてますよ😂💦💦
しかもいきなり(笑)
赤ちゃんは自分の声で遊んだり、
声が跳ね返ってるのを楽しんでるみたいですよ😊❤️
-
りゃんりゃん
普通ですよね(><)
それなのにシングルマザーだからとかバカ女とか言われて挙句の果てに息子の奇声まで言われて困ります💦- 10月26日

ままり
シングルじゃなくたって子どもは奇声あげますよ😂
6ヶ月なんて訳分かってないですし発声練習と一緒だと思いますけどね😂
気にしなくていいですよ。シングルじゃなくてもうちの子は奇声あげてました。笑
-
りゃんりゃん
奇声をあげるのは当たり前ですよね…
電車とかであげたらシーだよって言うんですがさすがに家では怒らないんです…
なんでもシングルだからダメに結び付けないで欲しいです(><)- 10月26日
りゃんりゃん
そうです。私がこうだから=シングルマザーだからそして仕事してないかららしいです。仕事できないのは待機児童だからです。
ごんちゃん
それは、おばあちゃんの気持ちでしょうね😅あかちゃんの奇声をそのせいにするのは、違いますね💦
りゃんりゃん
私のことはなんとでも言ってくれって感じなんですが、子供の事言われるのは違いますよね。。。
ごんちゃん
年をとると、相手の気持ちを考えずに言っちゃうんだとおもいます😅
うちのおばあちゃんも、そうでした😅
保育園が早く見つかるといいですね✨
りゃんりゃん
自分もシングルマザーなのにって思いました💦
ありがとうございます!