
検診でウテメリン処方されました。赤ちゃんが下がっている可能性あり。ウテメリン飲んでいる方、赤ちゃんが下がり気味の方、普段の生活に支障はありますか?
今日の検診で夜はお腹が張るかもと先生に伝えるとウテメリン1日3錠処方されました。
自分でもイマイチ張るというのがわからずにいますが、たまに下腹部がキューっとなったり、お腹がカチカチになることがある感じです。
念のため内診してもらうと、子宮頸管は4.数ミリで問題なし。でも少しだけ赤ちゃんが下がってるかもねと言われました。子宮頸管は問題なくてもウテメリン飲んでた方いますか?また赤ちゃんが下がり気味と言われた方、良くなりましたか?普通に家事や買い物をする分には問題ないですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

荒井
ケイカンはたっぷりあるので
そこまで不安がることもなさそうです。
もちろん、急に短くなることもありますが…
うちの場合35週までは
なるべく横になってる
はったら飲む!でした(^_^)
私は上の子のとき入院したので
なるべく気をつけてますが
先生がいうには
防止策はないとのことで…
無理せずリラックスして生活するのが
一番だと思います(^_^)

あっさま
こんにちは( ˆ࿀ˆ )
3日前にわたしも同じ子宮頸管長は問題なしで赤ちゃんが下がってるかもとゆうことでお腹が張ってるしウテメリン飲んでます😑!
まだそれから病院に行ってないので良くなってるかはわかりませんが同じ境遇だったのでコメントしちゃいました🤗
わたしは不安なので基本横になってます( ´›ω‹`)
家事もてきとーにやって旦那に手伝ってもらってます😭
-
はじめてのママリ🔰
全く同じですね♡お風呂掃除は旦那に任せることにしました👍
下がってても元に戻ってくれるんですかねー?😭とりあえず安静が1番ですね😄- 10月27日

こもも
私も今まさに31週目で、頸菅に問題なくウテメリン飲んでます。
私の場合は中期に軽度の切迫と言われたので、それからお守り代わりに毎日毎食後飲んでいます。
しかし、最近副作用(動悸とイキグルシサ)を感じているので、1食置きとかに減らしています。
私の場合は自宅安静ですので「家事や買い物は他の人にやってもらって下さい」と言われたので、2週間置きくらいに母に来てもらって家事の一切をお願いしています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね( ; ; )
まだ昨日から飲み始めたばかりですが、副作用もなくとりあえず1日3回飲んでいこうと思います(^^)
先生には重い物持たないでね!しか言われてなくて💦でも極力旦那に頼もうと思います!- 10月27日
-
こもも
くれぐれも無理はせず、安静も大袈裟なくらいで良いと思いますよ。
お互い、出産まであともう少しですからね。- 10月27日

s@
私は21週で勁菅短めかなーと言われ、仕事はちょっとセーブしてね、との指示が出ました。気にしすぎからか急に張り始め、一週間後にはリトドリン処方の、仕事休んで自宅安静の指示に(勁菅は5センチに伸びてましたが😅)。さらに一週間後には張りは少しおさまって勁菅も十分ということで少しずつ仕事再開してもよいと言われました😃。次回は2週間後に、と来週火曜の予定です☺️。
でもやっぱり、ちょっと気を抜いて仕事頑張ってしまうと張ってしまうので、無理は禁物やなーとしみじみ思います😅。
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😭
安静にしていれば良くなるってことですよね(^^)家事を休むまでではなさそうなので、家事したら休憩を繰り返して極力旦那ができることはやってもらおうと思います^_^- 10月27日
はじめてのママリ🔰
仕事もしてないし基本ダラダラしていますが、家事などは普通にやっていましたか?(^^)
先週は電車で出かけたりというのが続いたのでそれも影響したのかなーと思います😭