※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミンミンゼミ
子育て・グッズ

育児で便利だったものは、レンタルの防音室。夜泣きや騒音を気にせず子供と過ごせ、自分もストレス解消できました。諸経費はかかるが、育児を落ち着いてできるので安いと感じる。

今まで育児をしてきてかなり便利だったものってなんですか?

うちはレンタル防音室でした
防音室は夜泣きが始まりノイローゼ気味になっていた私を見かねた夫がヤマハのレンタル防音室を見つけて契約。月々一万円位で大人が全力で歌っても話し声レベルまで抑えられるらしく、防音室がうちに来てから夜泣きが起ころうがグズグズしようがそこに入れば近所迷惑なんて気にせず子供が寝付くまでずっと付き合ってられました!
本当にこれはレンタルして良かったと思いました~!
たまーに私も叫びたい時に入って思う存分発散してました(笑)

諸経費が高くつきますがそれで暫く心落ち着かせて育児ができると思えば安く感じます

皆さんはどんな物が便利だと感じましたか?
よろしくお願いします

コメント

そうたmama

息子が早くから後追いやつかまり立ちが出来る子だったので目が離せなく家事が中々出来ない状態で、アパートの二階に住んでたので歩行器は下の階に迷惑かと思ってジャンパルーにして正解でした◡̈❁
ずっと楽しく遊んでくれたので、下の娘にもと思ってたら娘はあまり気に入ってくれず…今困ってます⤵︎笑

deleted user

子どものものではないですが、うちは食器洗浄機です。
上の子が小学生になったら少し楽になると思っていたんですが、夕方くらいからそれまで以上にバタバタするようになり、主人のすすめもあり1年半くらい前に購入しました。
設置してみたら意外と大きく場所をとりましたが、少したった慣れちゃいましたし、片付けが早く済ませられるようになりました。本当に助かってます😌

(๑•ૅㅁ•๑)

レンタル防音室の事でお聞きしたいです!