
コメント

ポコたん
先月、一歳の誕生日に積み木あげました🙌🏻
うちは木でできた積み木にしましたよ✨✨大人の背丈くらいまで積める、安定感のあるのがいいと店員さんに勧められました☺️面取りもされてないものですが、投げたり崩したりするので1ヶ月で早くもかけたりしてきてます😅
あと円錐型や三角などは不要と聞きました。そこで創造が終わっちゃうからとか。。なので立方体と直方体だけのもの約200個詰めにしました😊
ステキなものが見つかるといいですね✨

退会ユーザー
うちは1歳前からワンワンが好きだったので、ワンワンの積み木にしました!女の子だから多分積み木ではそんなに遊ばないだろうなぁと思ってて、1歳半健診のためだけに買うつもりでいたので好みのキャラで安いのにしました(笑)
結果、やはりおままごとやお人形あそびなどが主で、積み木はたまーにですね💦散らかすだけなのですでにしまいました😂レゴは沢山あるので、ブロック遊びはしています♪
-
はじめてのママリ🔰
娘もワンワン好きです♡
女の子はもう少し大きくなったらおままごとに移行していくんですね😅
積み木の数はそんなにたくさん無くても良さそうですね🤔
ありがとうございました✨- 10月28日

し
うちはこれにしました☆
今はまだカチカチうち合わせたり、私が積んだのを崩すくらいですが、、
またいろいろ作れる頃に買い足してもいいかなと!
うちは色付きだと想像力が育たないと聞き、でも白木だけだと味気ないかなーと思って選びました。
-
し
スプソリというメーカーです!
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
おしゃれな積み木ですね😆
私も白木が良いって聞いたことあります!でも、子供ってカラフルのが食いつき良いですよねー😅
スプソリのなら顔も書いてあるし色もあるから良さそうですね✨
参考にさせていただきます♡- 10月28日
-
し
ちなみに音がなる積み木も三つ入ってますよー!
それだけ振ったりガジガジかじったのでもうボロボロですが💦笑- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
なんと音もなるのですね✨
旦那にも勧めてみます😊ありがとうございます♡- 10月28日

ama
先日お下がりで木の積み木をもらいました!
その日から朝起きたらまず積み木を全て出し、カンカン打ち鳴らして遊び始めてます!かなりお気に入りです♫
材質は木のほうが長持ちしますし(もらったのも7年前のもの)、色や絵がついているもののほうが目を引いて楽しめるんじゃないかなと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
積み木気に入って遊んでるんですね😆可愛い♡
白木が良いって聞いたことありますが、子供からしたらカラフルのが楽しいですよねー😅
色々探してみます✨ありがとうございました😊- 10月28日

hana
もう1歳なら木の積み木でもいいのかなーと思います(´ω`)
柔らかいものも持っていますが、5ヶ月くらいに友人に貰い、月齢が低いうちは軽いので扱いやすいようでした(´ω`)
1歳になってからは、すこし大きめサイズの木の積み木積んで遊んでます(´ω`)
-
はじめてのママリ🔰
一歳なら柔らかく無くても大丈夫なんですね✨木の方が長持ちしそうだし、木にしようと思います😊
ありがとうございました♡- 10月28日

こぬぴ
音の出る積み木がぃぃでつよ-( *👍¯ ꒳¯*)👍
うちは、それをガチャガチャふったり
いろいろして遊びます☆
オススメで
-
はじめてのママリ🔰
音の出る積み木、楽しそうですね😆
ほとんどの子は、最初は積むより投げたりして遊ぶって聞いたので音が鳴ればより楽しそうですよね✨
探してみます!ありがとうございました♡- 10月28日

ぶーママ
うちはアンパンマンが大好きなので、アンパンマンの積み木を買いました👶👶💓
-
ぶーママ
ちなみにこんなのです☺
- 4月14日
はじめてのママリ🔰
木の積み木にしたんですね✨
立方体が良いのですか😲なるほど、良いこと教えてくださってありがとうございます😊