
コメント

退会ユーザー
児童館なら成田の駅近になかよし広場、公津の杜に『もりんぴあ公津』があります☺️
もりんぴあの方が綺麗だし赤ちゃんスペースも快適です✨
なかよし広場は食事をする時間も決められてるんですが、もりんぴあなら好きなときにお弁当やおやつを食べさせることができます(*´-`)
あとはイオンのゲーセンにあるモーリーファンタジー(今は名前が違うかも)は0歳児は無料なのでお得です😆

3姉妹ママ
実家が成田で18年間成田に住んでました🎵
メインはやっぱりイオンです🎵他の方も言ってますが、イオンの2階にキッズガーデンというところがあるのですが、そこで遊ばせられたり、1階部分にはプレイルームが何ヶ所かあります🎵
実家に帰った時に娘を遊ばせているのですが、ハイハイやつかまり立ちでも楽しく遊べますよ✨
キッズガーデンは大きいお子さんもいて年齢も幅広いですが、0歳児は親も一緒に入れるので十分楽しめます!
あとは行かせたことはないんですが、なかよし広場という所が何ヶ所かあって、乳幼児対象の施設なので遊べると思います✨
今は旦那の仕事の関係で都内に住んでますが、成田に戻りたいです😂
ちょくちょく実家に戻ってますw
-
SSS
やっぱりみなさんイオン利用されるんですね😆
キッズガーデンは初耳だったので、次イオン行った時は覗いてみようと思います🙌🏻✨✨
なかよし広場というのもあるんですね🎵
なんだかんだ地元が一番ですよね😫✨私の実家は車で40分くらいなのでいつでも帰れますが、成田いい所だなぁと思います😍👏🏻- 10月27日
SSS
もりんぴあ気になってました!
あと、イオンの1階の遊び場はたまに利用してますがゲーセンの所は初耳です😳ぜひ行ってみたい💓イオンけっこう近いので今度行ってみようと思います!!
退会ユーザー
私もイオンが近いのでよく行きます(*´-`)
車があるなら印西のビッグホップも0歳児は無料です🎵
SSS
そうなんですね😆
印西かぁ✨車あるので時間があるとき行けたらいいです😍🎵