
今年の12.31に2人目予定日です☺︎今上の子は保育園に通ってます←私は来…
今年の12.31に2人目予定日です☺︎
今上の子は保育園に通ってます←
私は来月から産休に入ります←
ここで質問なんですが、来年度の4月には下の子の
入園ができません。(満4ヶ月になっていない為)
そうすると途中入園か再来年の入園になります。
上の子が通ってる保育園は人気が高くほぼ途中入園は
ないとの事です。
その場合、一応途中入園の希望を出してダメだったと言う
証明書?みたいのが必要ですよね?
再来年入園だと育休を延長しなきゃいけないので…。
その証明書は来年のも必要なんですかね?
- m⊂((・x・))⊃(7歳, 8歳)
コメント

3人のママ
2人目のお子さんが1歳になる前に保育園に入れない証明が必要なので来年12/1付の不承諾通知が必要です!
この通知がないと育休手当の延長が出来ません💦
3人のママ
来年の不承諾通知があれば再来年の4月までは休めますよ!
m⊂((・x・))⊃
じゃぁ今回も一応入園申し込みが必要って事ですよねヾ(。>﹏<。)ノ゙?
3人のママ
下のお子さんは4月入園できないのであれば今回(来年4月分)は申請せず、1歳になる12月に申請で大丈夫ですよ😊
m⊂((・x・))⊃
来年の4月は4ヶ月になってないので入園ができませんヾ(。>﹏<。)ノ゙
来年の12月ですか?
したら再来年入園希望の申し込みって事ですよね?
再来年なら入れるんですヾ(。>﹏<。)ノ゙
いつの不承通知が必要なんですかね?
もうお馬鹿すぎてよく分かりません💦
3人のママ
来年は途中入園の12月分と再来年4月入園の分を申請です!
m⊂((・x・))⊃
なるほど👆🏽ありがとうございます😢!
とりあえず今回はスルーで良いって事ですね助かりました💓