
妊娠26週で右背中の激痛が続き、水腎症の可能性。産婦人科か泌尿器科へ行くべきか悩んでいます。妊婦検診前に対処法を知りたい。カロナール服用は不安。
妊娠26週で、数日前から右背中に痛みがあり、夜中から今朝にかけて激痛になりました…
何もしなくても痛い‼️
寝返りも痛くてムリで、呼吸さえも痛くて全く寝れません。
携帯でちょっと調べたら、水腎症と出てきたのですが、なったことある方いますか?
今かかってる産婦人科へ行くべきか、それとも泌尿器科や内科に行くか迷ってます。
明後日、2週間ぶりの妊婦検診なのですがこの状態では待てません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
一応、産婦人科から頭痛用にカロナールは処方されてありますが、原因が分からないまま飲まない方がいいですよね?
- ダイズさん(7歳)
コメント

しな
私でしたらいまかかってる産婦人科にいきます( ´͈ ꒫ `͈ )
ネットは信用出来ないので調べてあれもこれも色んな病気が...と情報に踊らされる場合があるので
妊婦中の何かしらかも知れませんし何かあったら違う病院を紹介されると思うのでとりあえず産婦人科ですね🤔

sakusachi
私は同じ感じで昔よく夜中に救急行って点滴してもらってました!
原因は胆嚢でしたが決まって夜中から朝方までずっと痛くなってました!
産婦人科では詳しく分からないと思うので(ジャンルが違う)、一度内科にかかられてはどうでしょう??
-
ダイズさん
返信ありがとうございます。
胆嚢⁈
やはり、どこからきてる痛みか分からないですね( ´>_<`)
産婦人科まで行こうと思ってましたが1時間かかるので、地元の総合病院に行ってみようと思います!- 10月26日

まっつん♡
私も20週過ぎた頃に右背中の激痛があり、初めは寝違えたかなって思いましたが2、3回続いたので産婦人科に電話したら内科に行くように言われ水腎症でした。その後、泌尿器科に紹介状を書かれ石などがないか見てもらい、痛み止めもらいました😭
-
ダイズさん
返信ありがとうございます。
私も最近仰向けで寝れなくなり、横向きでばっかり寝るのでそれで痛いのかなぁ…とここ数日思って我慢してました( ´>_<`)💦💦
やはり、水腎症の疑いも考えられますね…
地元に総合病院はあるので泌尿器科に行こうと思い調べたら、なんせ田舎なので泌尿器科、産婦人科、小児科、眼科、耳鼻科は週に1回しか先生が来ないらしく…
(総合病院の意味があるのか…)
仕方ないので内科に行ってみようと思います( > <。)- 10月26日

朝こぶた
私は、腎臓が弱いので、その関係で、背中の部分が痛みぁるとき、ぁりましたょ。
膀胱が圧迫されて、おしっこの通りが悪くなってるのかも知れません
何の原因かは、ゃはり痛むのでァれば、病院に行くのが、自分も安心できるのではなぃでしょぅか?
-
ダイズさん
返信ありがとうございます。
おしっこも日に日に近くなっていて、自分では出過ぎ?ってくらいトイレに行くんですけど、妊娠中は何があるか分かりませんね😣
これから、内科に行ってみます。- 10月26日

退会ユーザー
泌尿器科で働いています。どちらにせよ、泌尿器科へ紹介されてしまうかな?と思うので、泌尿器科で調べたほうがいいかなとおもいます(>人<;)
-
ダイズさん
返信ありがとうございます。
住んでるところが田舎で、泌尿器科が週1しかなく明日がその日なんですが痛くて待てません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
他の泌尿器科がある大きい病院に行くにも車で1時間はかかるし…
11時から長男の学校行事(親子給食)にも行かなきゃいけなくて…
今日はとりあえず近くの内科に行ってみます。せっかく、教えていただいたのにすみません( ´>_<`)- 10月26日

あんな
元々尿管結石持ちで、先週から右の背中と脇腹が痛くなり、立ってても寝てても座ってても痛くて💦
病院電話したらすぐきてくださいとの事で受診したら、水腎症でした(´;ω;`)
とりあえず痛み止めで様子を見て、これ以上ひどくなるようなら泌尿器科に紹介状出すから受診するよう言われました😢
私も2週間後検診予定でしたが、電話したら見てもらえたので先に産婦人科行った方がいいと思います!
エコーで腎臓みてもらえるので!
-
ダイズさん
今日は11時から長男の学校行事もあり、時間なくて近場の内科へ行ってきました。筋肉痛じゃないかと…
イヤイヤ、そんな痛みじゃない!
と言い、じゃあ 尿検査と血液検査しましょう。と、しました。炎症反応はあるけどそこまでじゃないから、筋肉痛かと…
とりあえず、前に産婦人科から頭痛薬で貰ってたカロナールがあったのでそれで様子をみようということになりました。
明後日、妊婦検診に行くので改めて相談してみようと思います。
ありがとうございました!- 10月26日
-
あんな
エコーで腎臓みて貰えば水腎症かどうか一発で分かるので聞いてみてください😌
私も痛み止めはカロナール処方されました!
全然ききませんが(笑)- 10月26日
-
ダイズさん
聞いてみます。
寝る前にカロナール飲んで寝ようと思ってるので、効いてくれたらいいなっ( ´>_<`)‼️- 10月26日
ダイズさん
返信ありがとうございます。
やっぱり産婦人科ですかね。
行ってみようと思います( ´>_<`)