
コメント

ママリ
和光堂のベビーフードは、主食(お米系)と主菜(おかず)がワンセットになって開けるだけですぐ食べれるものがあり便利ですよ😊
キューピーも瓶でありますし、薬局にたくさん売ってますよ✨

りりか
だいたい食べられる品目が似たようなかんじなので回答します♪
主食→和光堂の米がゆが便利です!歳粒状で水でふやかして、おかゆにします!
ビタミン→キューピー瓶か和光堂の裏ごしシリーズ(フリーズドライになってるやつ)便利です
たんぱく質→和光堂の裏ごしシリーズの白身魚か、スーパーで小分けパックで売ってる絹ごし豆腐買うとかがいいですかね!
あげてる品目が少ないとベビーフード選び本当に難航しますよね(^_^;)
ぴよ
コメントありがとうございます(^^)
和光堂のベビーフードですね❤️✨
キューピーの瓶、見に行ったことあるのですが、ご飯、お野菜、たんぱく質で三瓶あげるのだと、多すぎますかね?!
ママリ
1回では多いかもしれませんが、冷蔵庫で保管できるなら1〜2日かけて食べさせても良いのでは😊
ベビーフードは普段、食べさせにくいトウモロコシの裏ごしとかレバーとかあるので、自宅でもたまに使ってましたよ💕
ぴよ
なるほど〜😍
その手がありました❤️
ちなみに、オススメのベビーフードはありますか?☺️
ママリ
私は特にここの!とは決めてませんでした💦
なんとなく目に付いたもの、月令に合ったものってだけであげてました(笑)
ただ、大人たちが外食するときは、和光堂の開けてすぐ食べれるタイプのベビーフードが活躍してくれました!
ぴよ
あまり炭水化物、エネルギー源、たんぱく質をとらなきゃーって考えすぎなくて大丈夫ですかね??😢
悩みすぎていつもベビーフードの前にずっといます😭‼️
ママリ
私は逆にそんなことあまり考えませんでした(笑)
ご飯は家で炊けるから、面倒なときはパウチの離乳食(ハンバーグなどのおかず)をあげることもありました😊
健診でも"市販のものを買ってみて、固さや味の濃さなどを調べる感覚で使ってみるのも良いのよ"って言われました😊✨
毎日じゃないのであれば、そんなに深く考えず4日間楽してください✨