

じょん
少しはまとめたり、拭いたりして帰りますね…

すー
明らかに見える食べこぼしはティッシュなんかで丸めて置いておきます😅 完全に拭いてはないです

おざ
落としてしまったものは出来る限り拾い、椅子なども拭いてから帰ります😌

M&K.mama
ある程度拾いますが、取りきれなかったら帰りに一声かけて行きます💦

みぃ
テーブル、椅子、床の食べこぼしはある程度は拭いていきますが取り切れなかった時は店員さんに一声かけてます\( ・ω・ )/

SUN-SUN-SUN
そぉゆぅ方いますよね(´▽`;)ゞ
素晴らしいですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
正直そこまでしてません(>o<")
落ちたものは拾いますが、うどんが落ちたくらいでは床まで拭きません……
椅子、テーブルも汚したら拭きますが、使用しただけでは拭きません……
ゴミもナプキンなどにくるんで置いてきてしまうこともあります……
見習わないといけないですね……(。´Д⊂)

ぽこ
お店なので床掃除までしなくてもいいかとは思いますが、子供は親をよく見てます。片付けもしないだらしない子供になるだけですよ😒フフフフ

みー
食べこぼしはざっと拾ってふきますが、ゴミはおいておきます。(^^;

退会ユーザー
ごみまでもって帰ることはしませんが、落ちたものは拾うし、テーブルやイスも拭いてから出ます😄
でも、やってる途中で店員さんに『置いててください!』って言われることは多々あるので、その時は謝ってから帰らせてもらってます😅

ママリ
床と椅子はきれいにしますね!
テーブルは店員さんもきれいに拭いてくれるのでざっと拭くくらいです💡
ゴミも持ち帰ります😊

みもり
ボトッと落としたらさすがに拾うかカーペットなら店員さんに言うかしますが、パン屑程度ならそのままですね。
後片付けしなくていいから外食してる部分もあるので……😅

退会ユーザー
床の拾えるものは拾って明らかに汁でべちゃべちゃなら紙おしぼりで拭いて帰ります😅
旦那といる時はかなり細かくやるタイプなので店員さんがやる仕事が無いんじゃないかってくらい片付けます😂
友達と行ってて子供がたくさんいてどうにもならない騒がしさの時はササッと拾うだけです💦
コメント