※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
妊娠・出産

つわりがあり、夜だけ吐いてスッキリする症状です。夜の食事内容や量を見直すことを検討してみてください。

つわりが始まっているようで昨日、今日ともどしました。ただ日中もすっきりしない気持ちではありつつ吐くまではいかず、お腹もすくので朝御飯も昼御飯も普通に食べたいものを食べます。夜もお腹すくのですが、食べたあと少したつと気持ち悪さに襲われトイレにいくと3口分くらいの量を一回もどすとすっきりします。夜だけもどす人とかいますか?その場合、夜だけ食べるものを考えたり量減らしたりしたほうがいいんですかね?

コメント

ぽんちゃん

わたしもそんなかんじです!
夜に体調が悪くなり、吐くのは夜だけ
ですね🤔💦💦

  • ゆち

    ゆち

    あ!同じですね💦夜もお腹すいてご飯は食べますか?量へらしてましたか?

    • 10月25日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    いやー、つわりが始まってからほとんど
    お米とか食べなくなりました!

    夜は基本、胸焼けもしちゃうので
    食べないかめん類にしてました!

    • 10月25日
ゆち

そうなんですね!私も夜のご飯は見直してみます!ありがとうございます♪

ぽんちゃん

よるご飯はお腹いっぱい食べないとか
夕方に軽食食べて夜は少しだけとか
ヨーグルトだけとかにするといいです✨