
母乳詰まりで旦那に吸ってもらった経験ありますか?詰まりはすぐ取れましたか?吸い方のコツなど教えてください。
母乳が詰まって旦那さんに吸ってもらったことがある方いますか?
すぐに詰まりは取れましたか?また、何か吸い方のコツなどありましたか?
気をつけていてもすぐ母乳が詰まり、しこりが出来てしまいます。
いつも助産師さんにマッサージしてもらって詰まりを取っていますが、最近「また詰まったの!?甘いもの食べ過ぎなんじゃないの」と怒られるので、なんとか自力で解消したいです。
赤ちゃんに飲んでもらうのが一番と聞きますが、詰まっているおっぱいは不味いのか、一切飲んでくれません。
そこで効果があるなら旦那に吸ってもらおうと思っているのですが、実際に試された方がいらっしゃったらどうだったか教えて下さい!
- あや(7歳)
コメント

☆_mama
搾乳機ないんですかー?😌😌

hokke
旦那に吸ってもらいましたが、解消しないですし、めちゃくちゃ痛かったです😅
手絞りのがまだマシでした👍
搾乳機だと、詰まってからは全然吸えないし、乳首から血が出るので、詰まる度に手絞りしてます💫
今も絶賛乳腺炎中で今回は熱も出てます😅今回で5度目です💦
かかりつけの助産師さんは、食べ物は科学的に証明されてないと言われました。疲れとストレス、赤ちゃんの飲み残しが原因だと💦肩こりも詰まる原因と言われました💫
詰まる人は何食べても詰まるし、逆に詰まらない人は何食べても詰まらないと😅
乳腺の太さが根本的に細い人が詰まるそうです。
あやさんお疲れが溜まってるんですよ👍
-
あや
解消しなかったんですか!経験談が聞けて良かったです。
手搾りするしかないんですね(^_^;)
なぜか普段から右胸(よく詰まる方)は搾乳器で搾ってもほとんど出てこなくて、詰まってからだと一滴も搾れないんですよね…。手だと出るので、手と搾乳器では違うんですね。
私も今回で5度目です!すみません…詰まりやすいお仲間がいてちょっと嬉しいです(笑)
hokkeさんは今回熱も出ているんですね(>_<)大変ですね。
そんな中コメントありがとうございます。
食べ物は関係ないんですか!ビックリです。
確かにあまり寝てくれない子なので疲れが溜まっていますし、肩こりヤバイです。
色々と詳しいコメントありがとうございました!- 10月25日
-
hokke
今朝は本当に断乳したいっって思ってました😅
今は消炎鎮痛剤と抗生物質のんで、熱はすっかり下がりました👍
薬のんで痛みが無いので、今めっちゃ絞ってきました‼️
芯が何個も…笑
熱出た時の方が、解熱剤(消炎鎮痛剤)貰えるので、絞りやすいです 笑
手だと腺を狙って絞れるから出るそうです👍搾乳機は痛いし地獄ですよね💦
痛いですが頑張りましょう!- 10月25日

退会ユーザー
手絞りか搾乳機使って母乳出して捨てたらいいかと、、
-
あや
搾乳器だとなぜか全然搾れないし、手搾りで3時間頑張っても解消されないんです(;_;)
- 10月25日

YM♡ih
旦那さんに吸ってもらって解消するんですかね?😅
解消してもその方法抵抗あるな…😅
搾乳器or手で絞る方が良さそうな
感じしますけどね🤔
-
あや
ネットで調べたら旦那に吸ってもらうのもアリって出てきたんです。
私も抵抗ありますが、手搾りも搾乳器もダメだったので最終手段になるかなと思いまして(^_^;)- 10月25日

ゆう
湯船に浸かりながらマッサージしてもダメですか?
-
あや
お風呂で手で搾ったら結構勢いよく出るんですが、いくら搾ってもしこりは無くならないんです(T^T)
搾り方が悪いんでしょうか…。- 10月25日

空色のーと
嫌じゃないなら試されても良いかと…😅でも、詰まりやすいなら搾乳器を購入するかな?
私は、授乳中はホント胸を触られるのも嫌だったので考えられませんが…💦
-
あや
なぜか搾乳器だと全然搾れないんです(;_;)
私も抵抗はあります。
それでも解消されるなら我慢しようかなと思ったんですが、皆さんの反応を見ると効果あるとも思えないのでやめておきます…(T^T)- 10月25日

初めてのママリ🔰
詰まりやすいなら尚更、搾乳器買ったほうがいいと思いますよ💦
搾乳器使えば絞った分も赤ちゃんにあげられますし、衛生面を考えても旦那さんに吸ってもらうのはやめた方がいいかなと😥💦
-
あや
なぜか搾乳器だと全然搾れないんです(;_;)
衛生面まで考えが及んでいませんでした!やめておきます!- 10月25日

えーたろ
ただ吸うだけでは母乳でませんよ。赤ちゃんの吸い方みてますか?衛生的にも搾乳器をオススメしたいです
-
あや
吸うだけではダメなんですね。
衛生面まで考えられていませんでした。旦那に試してもらうのはやめておきます。- 10月25日

KiRaRi
ないです( ´;゚;∀;゚;)
最悪産んだ所にTELして授乳外来行ってました(* >ω<)
あまりにも酷かったら、あやサンがお子さん産んだ病院にTELする事は可能ですか?
-
あや
やっぱり普通そんなことしませんよね(^_^;)
里帰り出産だったので産院は遠いのですが、途中まで検診に行っていた病院に相談してみます!- 10月25日
-
KiRaRi
うちも里帰りとか転院してるので病院は遠かったです(((^_^;)
里帰り前の病院にTELして事情話したら、診てくれるかもしれないので(((^_^;)- 10月25日

ふたりのまま
まず、旦那に吸ってもらうっていう発想がなかったので、ただびっくりしてます。
わたしも生後7ヶ月ですがよく、乳腺炎になり、毎度高熱が出て参ってます。
そのときは、おっぱい冷やす!ひたすら、飲ませる。高熱で辛かったら、ロキソニン飲む。ってことくらいですかね?とにかく赤ちゃんに吸ってもらうのが一番手っ取り早いですが、飲んでくれないなら搾乳してひたすら、冷やすに、限るです。
-
あや
すみません、ふたりのままさん宛の返信を間違って回答欄に入力して投稿してしまいました(>_<)下の「あや」が書いたものが返信です!
- 10月25日

あや
ネットで詰まりの解消法を調べたら旦那に吸ってもらうのもアリって出てきたんです。
しかも何人かの口コミが出てきたのて、意外とやっている人いるのかな?と思ってココで聞いてみたんですが、やっぱり普通の方法では無かったみたいですね(^_^;)
冷やすのも効果的なんですね!
ありがとうございます、冷やしながら頑張って搾乳します!

えーたろ
自分で冷やすとだめです!母乳がでなくなる場合もありますよ!冷すなら母乳外来に怒られても行って下さい。でなくなっては意味がない
-
あや
そうなんですね!
分かりました、大人しく助産師さんにお願いしてきます。- 10月26日

うた
母乳は血液扱いなので、旦那に吸ってもらうのは良くないですね…
何を言われようと母乳外来にいくことが一番です♪
-
あや
言われてみれば基は血液ですね。
そう考えると旦那にお願いするのはやっぱりマズイですよね。
大人しく母乳外来に行ってきます!- 10月26日
あや
持ってるんですが、よく詰まる右側はなぜか搾乳器だと全然搾れないんです(;_;)
☆_mama
旦那さん母乳嫌がるんじゃ、、?😥
あや
返信にも反応して頂いてありがとうございます!
旦那もきっと嫌がりますよね(^_^;)
皆さんのコメントを見て旦那に試してもらうのはやめようと思いました。
☆_mama
母乳おいしくないらしいですからね😥
薬のんだりしたらしぼって捨てなきゃだから搾乳機にいまのうちに慣れてたほうがいいかもですね😖😖