

さくらママ
わたしは安産ヨガを毎日やっていました!!
このおかげて子宮口が柔らかくなったのかはわかりませんが、分娩台にのってから20分でうまれました!!

ぴーまる
先生が内診でグリグリ触るのが効果てきめんでしたけど、あとは散歩したり適度な運動でしょうか。
臨月入ってからよく散歩してましたけど、予定日までは焦らず赤ちゃんが出て来たいと思うタイミングを待ってあげた方が良いと思います(^^)
出産で1番大変なのはお母さんよりも赤ちゃんなんですから。

ゆゆ
私も子宮口全然開かなくて予定日1週間すぎて破水からの促進剤でした(ノ∀`笑))
産まれたら大変な毎日だから私はまだゆっくりしたくてあまり運動してませんでしたが、先生に歩きなさいと言われたので、その病院の帰り道を30分ちょっと歩きました(*^_^*)
その次の日破水しました´◡`
赤ちゃんを下に下げるのがいいってゆーから、歩いたりスクワットしたりがいいかもですね♡

アズアズ
私の友人も、予定日過ぎたので、スクワットしたらその日の夜に破水したそうです…。

sanamama
通っている鍼灸院で冷えている人はなかなかお産がはじまらないと聞きました。
そこでは正産期になるとヨモギ蒸しをした後にお灸をしてかなり温めてくれます。夏は汗だくです〜
お風呂にゆっくりはいって温まったり、食事を温かいものや体を温める作用のある根菜を摂るなどしてはどうでしょうか?あと服装も夏で暑いときですが、素足、生足は厳禁だと鍼灸院では言われます。
近くにマタニティケアのできる鍼灸院があればお灸もいいと思いますよ。
コメント