※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤くなった顎の下はよだれ掛けで擦れて荒れている可能性があります。口の周りには異常が見られないようです。同様の症状を経験した方いますか?

8月頭から離乳食始めてます。まだうまく食べられないこともありお粥、潰した大根、潰した人参のどれか1つを小さじ一杯ずつ毎日あげてる段階です(半月、全く量は増やしてません)。先程顎の下を見たら赤くなってました。顔にお肉もついて顎が二段になってるからよだれ掛けで擦れて荒れてるだけでしょうか?口の回りには何も出てません。顎の下にだけ赤く何か出た人いますか?

コメント

deleted user

食べてるときのよだれが垂れてたものの拭き残しとかじゃないですか?

うちは離乳食始めたころ、拭き残しがあってプツプツになってたときありました。

  • ママ

    ママ


    プツプツという感じでもなくただ赤くなってる感じです。食べてるときのよだれ掛けも交換して顎回りも濡れたタオルで最後拭いてるのですが、もう少し注意してふいてみます。

    • 8月18日