お出かけ中にミルクを飲ませずに帰宅し、寝てしまった子供にミルクをあげるべきか悩んでいます。どうしますか?
先程息子と2人でお出かけをして帰ってきました
途中、ミルクの時間だったのでミルクを飲ませたのですが、半分も飲みませんでした
案の定、帰りの車の中でお腹が空いたらしく大泣きをしてました
が、途中で車を止めるわけにもいかず(ミルクを作る事も出来ないため)、そのまま車を走らせました
しかし泣き疲れたのか、途中で寝てしまいました
自宅に着いたのでミルクをあげようと思いましたが、すっかり熟睡してしまいました
このような時、皆さんはどうしますか?
起こしてミルクを飲ませますか?
それとも起きてからミルクを飲ませますか?
寝てるのを起こすのも可哀想なので悩んでました
- まさやんママ(8歳)
コメント
ももじろう
無理に起こしてあげなくてもいいと思います。私は起きて、少し愚図りだしたら、あげてます。
はる
夜の睡眠に影響が出そうな時間なら起こして飲ませます。
影響なければそのまま寝させちゃいます😊
-
まさやんママ
今の時間に寝てもらうと夜の睡眠を邪魔しないのでそのまま寝かせようと思います
- 10月25日
❤︎
起きてから飲ませますね(^^)
すぐ起きると思いますよ😊
-
まさやんママ
すぐ起きると私も思ったのですが、何気に30分近く寝てます💦💦
- 10月25日
-
❤︎
眠気が勝ってるんですかね😌💦
1時間経ってまだ寝てるようなら起こして飲ませてあげたらいいと思いますよ(^^)- 10月25日
-
まさやんママ
ありがとうございます
そうしてみます- 10月25日
まさやんママ
ありがとうございます
起きて愚図ったらミルクをあげようと思います