
支援センターで新参者を避ける雰囲気があるか心配です。初めて行ったら、そんな人もいてイラついた。
支援センターって、明らか新参者避けてる人いません?😅
みんながみんなじゃないけど。
今日初めて行ったけど、そういう雰囲気出してる人もいました😂
そーじゃない人と絡んでたのでべつにどうでもいいんですが、悲しいというよりイラついたので!😭
- あー(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、避けるつもりは無いのですが、人見知り過ぎてついつい慣れてる人とばかり話してしまいます💦
初めて来て不安だろうし、話しかけなきゃと思うんですが出来なくて>_<

こ。⛄️💖
私が行った時はそんな人いませんでしたが、どこの社会にもそういう人っていますよね💦
反面教師にして、新人さんには優しくしてあげたいですね✨
-
あー
ですよねー!職場でもいるけど、後輩とか新人さんには優しくって私も反面教師にしてます!😭だからこそムカついたんかなーと思って😂
なんかちっちぇーなぁと思いました😭- 10月25日

でぶごん
支援センター行きづらいですよね💦
私たちはグループ‼️みたいな人達も多い気が…(^.^)
第二子組も上の子つながりで群れていたり、
お母さんの年齢もマチマチだし、うちの地域は年齢層高くてこわかったですw♪(´ε` )
-
あー
どんなもんかなーと思って行ってみたんですが、グループとか友達同士で参加してる人もいて、それはそれでいいんですが、新参者もちょっとは仲間に入れてよ!と思いました😭
私が行ったとこは私と同世代かちょっと上かなーという感じだったんですが、行ってみた結果、行きづらくなりました!!😂- 10月25日
-
でぶごん
新参者馴染むのハードル高いですよね💦
うちも生後4ヶ月ごろに支援センターのベビーマッサージに参加したのですが、自分から話しかけてみても反応薄だったり(悲)、
なんだか疲れてしまいました(^.^)
今は保育園通って、私の休日に私の友達の子供や姪に会ったり。
これから友達多くなると良いなと思っています~- 10月25日
-
あー
疲れますよね、変な気疲れ😂
子供が楽しそうにしてたからまた連れて行こうかなーとは思います❤️( ; ; )
保育園でもお友達いっぱいできるから無理していかなくてもいいですもんね☺️ありがとうございました😊- 10月25日

まぬーる
いたいたいたいた!ガッツリ避けてたり、もしくはご新規さんに対して自分にとって損得かどうかで品定めしてライン交換なさってる人を実際に見たことあります💦
いらないご新規さんのことは永遠にスルーしてましたよ、その人!センターに来る目的が違うんですよね😅
利用目的は自由なんですけどね、なんだろ…その人のモノサシで他人を測るのはやめたほうがいいですよね😅
-
あー
損得でライン交換とか😭残念すぎてドンマイですね😂
そんな人に育てられる子がちょっとかわいそーと思いました😂子供に罪はないけど😅
世の中いい歳こいても学生時代のような無視とかするやつまだいたんやーと思いました😭- 10月25日

りーまーmama☆
私もさっき行ってきたんですが、やっぱりいますね😅そういう人💦
同じママなのに、子どもの前でそういうことしないでほしいと思いました😱
-
あー
いました??!!!やっぱりですよね!
同じママなのに残念ですよね😅私は一匹オオカミでも特に気にならないので、子供が楽しそうだったからまた行こうかなーとは思いますが😂- 10月25日
-
りーまーmama☆
悲しいを通り越して、残念だなぁと感じました⤵⤵
仲良くできないならできないでいいから、そっとしててくれと思います😂- 10月25日

ままり
メッッチャわかります!!笑
こないだ初めていったら子供ものけものにされて二度といくかと思いました😂
うちの子がそこのおもちゃ取りたいってわかってるのに退いてくれなくて取ろうとしてたおもちゃもっていったりしてて感じ悪くてたまらないです😅
-
あー
まじですか?!!!ちょー最悪ですね!!子供まで除け者にするとかノミ以下のハートじゃないですか!😅
そんな母親に育てられるとかちょっとかわいそー。。😅
まじムカつきますね!うちもそうなるのかな😭2度といくかと思いますね、私でも!!- 10月25日

うなぎ
いますよね〜。
昨日は4組の親子が上下UNIQLOでお揃い着せててすごい威圧感出してました。(笑)
そしてお揃いのマスクで作った名札📛
声大きいし顔見知りの人にはこっちおいでよー!と😅
別にそんな人達いても子供あそばせに行ってるからどうでもいいんですけどね♩(笑)
話の合う、価値観の合う人がいたらラッキーってくらいですね😅
-
あー
うわ〜〜まじですか😭そこまで来るとちょっと痛い😭中学生のグループのみょーな連帯感に似てるものを感じますね😂
価値観合う人が1人でもいてくれたら救われますよね❤️同じ気持ちの人がいてくれてよかったです❤️- 10月25日

退会ユーザー
いますねー!
こっちおいでよ!とか明らかにグループ作って遊んでいる人😅
この前、動揺コンサートがあったので、ものすごい人だったのですが、わざわざ椅子をとっていたりして、始まってから来た人にこっちこっち!って呼んで、人の前を通ってそのグループに合流していました😅
私は子供を遊ばせに行っているので、子供が行った先のお母さんとしかお話ししません😂
お母さん同士の情報交換の場でもありますが、おしゃべりに夢中で子供を見ていない人とかいるので、仲良くするつもりないです(笑)
-
あー
確かにいるかも、そういう人😂その場面が容易に浮かびました😂なんなんだろ〜と思いますよね?1人じゃ行動できないのかな?😭
わたしも、Nちゃんのお母ちゃんさんと同じような感覚です!価値観合う人いてよかったです❤️- 10月25日
あー
人見知りの人は、なんとなくわかるんですよ!私もほんとは人見知りなんで😂でも、表向きはフレンドリーにしてるタイプなんですが😭だからこそ人見知りなんやろーなて人は態度でわかるから全然ムカつかないんです❤️そーじゃない人がいたので😭