
28週から安静生活を続け、超過している経産婦です。陣痛が待ち遠しいですが、赤ちゃんのことで気持ちが不安定です。
経産婦です。28週から安静の生活を病院からいわれ、薬を飲みながらガンバりました。
赤ちゃんも頑張ってくれて、昨日予定日だったのですが、超過してしまい、まだ陣痛がくる様子は今のところありません。
おしるしも少しずつあるんですが…散歩もし、スクワットも階段ののぼりおりもしてますが…
赤ちゃんが大きいので早く陣痛がきてほしい!
聞いてほしくて質問しました、超過したかたどんなふうに気持ちをもっていってましたか?
- みみ(7歳)
コメント

あいぼん
はじめまして。
8月に1人目を出産した者です。
私は、出産予定日から6日遅れました。
床掃除をしたり、掃除機をかけたり、スクワットしたりと、色々体を動かすようにしていました。そうしていないと、不安で仕方ありませんでした。旦那さんや母に話を聞いてもらったりして、気持ちを落ち着かせていました。

manami.*
あーあ
もういいやーって思ったら
40w1d
朝4時から陣痛でした。
諦めから始まり
痛みと張りが確実にセットでくるようになったのはその7時間後、そこからは早かったですよ!
経産婦だし上の子は早く産まれたしで予定日よりかなり前から期待してましたがこんな結果でした😨
-
みみ
ほんと、私も今、不安と、もういいやーと半々な気持ちになりかけてます。
経産婦は早い!とまわりからもいわれるから、余計にですね。
がんばります。ありがとうございます。- 10月25日

さや坊@2児ママ
一人目が8日超過しました!
予定日前までは早く産まれてほしくて頑張ったのですが、過ぎてからは嫌でもそろそろ産まれるし~と開き直りました(笑)
結局2642gと小さかったので、過ぎてよかったなと思いました!!
-
みみ
超過すると、きついですよね。
でもでてくるのは、赤ちゃんがきめることですもんね。
うちは大きいので、私は早くでてきてほしい。
ありがとうございました。- 10月25日

あいぼん
不安だと思いますが、頑張って下さい💡
そうしたら、かわいい赤ちゃん👶に会えますよ❤
-
みみ
かわいい赤ちゃんに会えますよね、私も、不安もありますが、我が子に会えるのは楽しみです。- 10月25日

しーさー
3人目超過中です。
上2人も過ぎてはなく…
もともと張りやすい体質なので今回も16wから張り止め生活、中期の出血、後期入ったばかりで張り続け…仕事も一時休職した妊婦生活でした…
40w2dを迎えました。
もう周りを振り回し本当に悲しいですが、やはり早産にならずお腹にいてくれてよかったと思うようにはしています。
待ち遠しいですよね( ; ; )
-
みみ
ご一緒ですね、私もまわりに迷惑をかけた妊娠でした。
37週までと思いながら生活してたのに今度は、早くでてきてほしい!と思うなんて、かってですよね。
ありがとうございました。
お互い、いいお産になるように願いながらがんばりましょう。- 10月25日
みみ
そうですよね、私も不安ですよね、でも頑張られたんですよね。私も気持ちをしっかりもっていたいと思います。
ありがとうございました。