
おはようございます☀ちょっとお聞きしたいんですけど、昨日夜から私が風…
おはようございます☀
ちょっとお聞きしたいんですけど、昨日夜から私が風邪引いたようで喉が痛いです。
悪化すると子供にもうつると怖いので病院へかかろうと思いますが…かかるなら内科ですよね?産後から約6ヶ月。そして、産んだ病院は総合病院の産婦人科です。妊婦さんにもうつしたくないし…
心配なのは授乳中薬飲めるものを出してもらえるかどうかです。
それから今日午後から子供が四種混合の予防接種があります。病院からは家族が風邪でもその時は予約取り直しですと言われたのですが昨日の今日なのでうつってる可能性は低いとは思うのですが…こちらも確認すべきですよね❓経験されたことのあるママさんご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- りん(7歳)
コメント

ひなころ
風邪症状なら内科ですね。個人病院でも授乳中と言えば、飲めるものを出してくれます。これはどの医者も同じはずです💦
総合病院は規模により、選定料とる所もあるので、確認してから行く方が出費少なく行けると思います。
まだ喉の痛みだけなら、私は予防接種打たせちゃいます😅熱が出たら取り止めにします😅😅

退会ユーザー
私は喉が痛いときは『耳鼻咽喉科』にかかります。扁桃腺をよく腫らすので、喉に薬を塗ってもらってスッキリです。
それと、お子さんの予防接種ですが
『家族が風邪でも』かかれません。
と言われているのであれば、本日はやめておいた方がいいと思います。
昨日から喉が痛かろうが、今日から痛かろうが、風邪は風邪です。いつからとか関係ありません。
子供にうつるのが嫌で自分の病院を検討しているのに、子供の予防接種に行くか迷ってます。って…矛盾してると思いますけど…
今日は安静にしておきましょう。四種混合なんて、いつでも受けられます。
-
りん
お答えいただきありがとうございます。
とりあえず自宅にあった葛根湯と栄養ドリンク飲みましたら落ち着きました^ ^気合いの回復みたいです(´・ェ・`)
病院は親に預けて行くつもりでした。
矛盾してますね、すみません。
予防接種の件は病院に相談したところ子供が元気でママに熱がなければ大丈夫とのことでした。- 10月25日
りん
ご回答ありがとうございます。
内科に確認しましたら出せますっと言っていただけました^ ^自宅にあった葛根湯と栄養ドリンク飲みましたら少し落ち着いたようです。
予防接種も確認しました。子供が元気で、ママの熱がないようなら大丈夫とのことでした(❁´◡`❁)ダメというわけではなく相談すれば良かったみたいです。早々お答えいただき助かりました✨^ ^