
愚痴です。現在、2人目妊娠中で初期からトラブル続きだったので早めの里…
愚痴です。すみません…。
現在、2人目妊娠中で初期からトラブル続きだったので早めの里帰り中です。
先週から娘が発熱していて、病院を受診したけど良くならず
昨日再受診したところ
マイコプラズマ肺炎に感染していて入院になりました。
県外に居る旦那に伝えたところ、最初は有給休暇を使って来てくれる的なことを言っていましたが
感染症なので、原則付き添い1人、面会は両親限りという病院のルールを伝えると『付き添い1人は厳しい』とか言ってきました。
それなのに
・義両親(旦那の両親)を面会に連れて行けないのか
・面会に行くとしたら最寄り駅まで送迎出来るか
と聞いてくるだけで、肝心の娘の様子や状況を聞いてもきません。
仕事も忙しく、県外に居るのですぐに来ることが難しいのは分かります。
付き添いの交代をしてほしいなんて言いません。
でも…せめて親として、もう少し娘のことを気にかけてほしい。もう少し親身になってほしいと思ってしまいます。
そんな旦那からの今日の連絡は、21時過ぎに
『お疲れ様』
のLINEでの一言のみ。
その一言にどっと疲れました。
- まめスケ(7歳, 9歳)
コメント

さおり
妊婦さんなのに付き添いしてりんですか❔
まめスケさんが大丈夫か気になります。
義両親って遊びは付き合うけど看病は😖って気がする。

Yoshirin
私も今回悪阻ピークかつ切迫流産中に上の子が入院になりました。
両親どちらかが24時間付き添わなくてはいけなかったので私が付き添いましたが旦那からは心配の連絡もお疲れ様も無かったです。
また、家と会社から病院近いのにあまり見舞いにも来なかったです。
男はこういうもんなんですかね、、、
感染症なので妊娠中のまめスケさんが心配です。
早くお子さん良くなりますように🙏
-
まめスケ
返事ありがとうございます。
Yoshirinさんと状況が酷似していてびっくりしました。
やっぱり、男ってこういう生き物何ですかね…??
そういうものだと割り切れるのが一番平和に過ごせるんだと思いますが、なかなか出来なくて…^_^;
私の心配までありがとうございますm(*_ _)m
頑張ります!- 10月25日
まめスケ
返事ありがとうございます。
張り止めを飲みながら付き添いしています^_^;
普段と比べると少し張りやすくなっていますが、すぐ治まるし病院だし!!!という感じです笑
私の心配までしてくださってありがとうございますm(*_ _)m
旦那のこと…私もそう思います。
普段からあまり積極的に子供と関わろうとしないタイプ何ですが、入院しても変わらないことにびっくりしました(°д°)