
お宮参りの自分の服装に悩んでいます。今まで年齢的に、きちんとした服…
こんにちは☀️
お宮参りの自分の服装に悩んでいます。
今まで年齢的に、きちんとした服を着る時は学校の制服でした。
だから礼服、スーツなど持っていません。
綺麗めなワンピースや、ブラウス、ジャケット、スカートなどきちんとした服装になりそうな服を全く持っていません..
なのでお宮参りに行く服を買わないとなのですが、ちゃんとセレモニースーツのような綺麗なスーツを買うか迷っています。
綺麗なワンピースにジャケット羽織れば大丈夫ですよ、という回答をよく見かけるのですが、どっちも持ってないし買っても普段着ないしなと思ってしまいます..
セレモニースーツは、お宮参りのために買ってもその後着れますか??何年も先の入園式などでも同じのを着れるでしょうか..?
それと、10代でも着てておかしくないでしょうか??
回答お願いします🙇🙇
- ヒスイ(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
きっちりしたものですが、割りと普通の服を組み合わせても全然いけますよ!
私はGUの白のシフォントップスにフリーズマートのネイビーのレースのタイトスカートでした💡

ゆー
セレモニースーツは入園式や卒園式で必ず着ますから購入しても大丈夫だとは思いますよ。着物着ないなら七五三でも着れますし(^-^)でも数年後写真を見返したら全部同じスーツだ(^^;となるかもしれないですね。
それが嫌なら今回はチョッとした綺麗めお洋服にしても良いと思います。
綺麗めお洋服だったら幼稚園の面接、参観日、進級式などがあれば着れますよ😃
-
ヒスイ
回答ありがとうございます!
そうですよね!
綺麗めな洋服なら面接、参観日などに着れるんですね!参考にします✨- 10月25日

SoRa
キチンとしたスーツ、礼服などはご年齢関係なく、持っていた方が良いと思います。
今回の様にいざという時無いと困りますし、そんな着る機会なくてもみんな一着は持っている様なものですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
ヒスイ
回答ありがとうございます!
確かにそうですよね、セレモニースーツだけでなく礼服も考えようと思います😓
本当、なくて困りました😰持っているべきものですよね😅- 10月25日
ママリ
きっちりしたスーツやワンピでもいいですが、
の間違いです😂
ヒスイ
回答ありがとうございます!!
私も本当はGUなどのファストファッションで揃えられたらなと思ったのですが、普段着る時の合わせ方がわからなくて1回しか着れないとなったら嫌だなと思って、それなら長くきれるもののがいいかなと思いスーツにしようかなと思いました😓😓
シフォントップスやタイトスカートは普段着にもできますか?😢ファッションセンスがないもので...
ママリ
全然普段着できれますよー!
シフォントップスにデニムとか、Tシャツやゆるニットにタイトスカートとか全然スニーカーでもいけます😁
ヒスイ
そうに合わせるんですね!!
勉強になります🙇✨ありがとうございます!