![おまめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産科検診まで1週間。胎動不安でメンタル維持。旦那もエコー見れる?
現在15w1dです。次ははじめての産科での検診!でもそれまでまだあと1週間もある、、、😱
お腹が少しポコっと出てきて、嬉しいな❤️
と思う反面、お腹は出てきたのに胎動はまだ、、😒
一度、お腹の中から、コチョコチョ!てゆう感覚と、
ポコポコ てゆう感覚は一度だけありましたが、
ほんとにたった一度だけでそれ以降またシーンと、、、😭
一回感じたのに、感じなくなったのは逆に赤ちゃんに何かあったのでは、、???とすごーーーーく不安です。。。
同じような方、どうやって次の検診までメンタル維持してましたか?😞笑
ちなみに、産科検診だと、腹部エコーですよね?
病院から特に言われてないですが、腹部エコーなら旦那も見れるのでしょうか?🤔
初めて赤ちゃん見せるので是非、次の時に見せたいんです💓
- おまめまま(6歳)
コメント
![はむたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむたろう
腹部エコーじゃないときから旦那さんもみれますよ(^^)
私も胎動感じたのになくなると、あれ?と不安になりましたがまだこの周期ですし、気にしなくて大丈夫ですよ(^^)
20周くらいからちゃんと感じれると思いますし(^^)
![ゆせゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆせゆママ
胎動を感じるのはだいたい20w頃からだと先生が言っていたので、これからだんだんと増えていくと思いますよ✨
腹部エコーは旦那も上の子供たちも見れましたよ😄もしかしたら病院によって違うかもしれないので、電話で聞いてみるといいと思います😌赤ちゃん楽しみですね🎵
-
おまめまま
返信ありがとうございました😊
だんだん増えていくんですね!
お腹出るのが早い方なら、胎動も早くくるかも❤️なんて期待してましたが、、20w早くこないかなぁ、、😅笑
腹部エコー病院にきいてみます!!💓- 10月24日
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
この時期は、検診も4週に一回とかで待ち遠しいですよね😌
わかります、お腹の中でチョロチョロ動いてる感じはするけど、初マタだったので胎動かな…と分からなくて
動いた!と初めて思った日は20週になった始めの日でした!
遅くて心配にもなりましたが、今は動きすぎて愛しいですが大変です😅
私も、いろいろ調べすぎたり、この頃コウノドリ1を見たりしてたので余計心配になったりもしましたが、初マタなので検診の異常なし!って言葉を頼りに次までまってました😊
私もなかなか旦那が検診付き添う機会無いですけど行くたびに、腹部エコーは一緒に見てます!実感がすごく湧くみたいで見ながら旦那は盛り上がってました😄
-
おまめまま
返信ありがとうございました😊
そうなんです😞今回4週間明けの検診なので尚更不安で😭
20週前後の方多いですね!わたしもその頃まで頑張って待たないとですね😢
旦那さんに腹部エコーみせるのやっぱり良いですよね😍
わたしも病院付き添いには来てくれてましたがエコーは初めてなので、早く見せたいです💓- 10月24日
-
am
待ち遠しくて、私も不安でしたが
30週前から検診が2週間に1回になったので、胎動も凄いし検診も早いし
赤ちゃんと一緒に生活してるんだ😊って凄い実感湧いてきました☀️
妊婦生活あっという間に日が過ぎちゃうので、もっとこの週数でこれしたかったな〜って思う事も今になってはあります😅
やはり今動ける時に好きなことをやるのが気分転換かな〜と思いました😌
(30週過ぎてお腹大きくて出かけたくても出かけづらいので😢)
良い旦那さんですね☺️
私も腹部エコー始めての時とても感動しました、、♥️- 10月24日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
ちゃんと育ってるのか不安な気持ちすごくわかります😭
私は男のコだったら〜女の子だったら〜って名前とか洋服とか調べてモチベーションあげていました!
20wすぎると胎動激しくなると思いますよ♡15wくらいの時はわからなかったです!そうなのかな〜くらいでした!
検診のやり方は病院によって違うと思うので病院に聞いてみて下さい😊
-
おまめまま
返信ありがとうございました😊
分かりますか?😭とっても不安です〜😞笑
名前いいですね!ちなみにやはり名付けは名付け本とか買って、決めましたか?🤔
早く激しい胎動感じたいです💓
病院聞いてみます✨✨✨- 10月24日
-
☻
育ってる証拠が凄く欲しくてGoogleで胎動感じないとか余計なこと検索したりしてました😭
でも大丈夫ですよ♡
活発に動き出すまでもう少し!
本は買わずに付けたい漢字とかを検索したりしてました😊- 10月24日
-
おまめまま
育ってる証拠が欲しい
って、す〜んごい分かります!同感です😭😭✨✨✨
活発に動き出すまで首を長くして待つしかありませんね😞💓
本買わなかったんですね!
名付けって運勢とかも考えて姓名判断とかして〜ってゆうのが多いのかなーと思いまして🙄- 10月25日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
私も15wで来週検診です☺
12wから腹部エコーだったので夫と一緒にエコー見ました🎶
やっぱり動いている姿を見ると感動してましたよ😆
8w以降から4週間毎の検診になったので私も不安で堪らず、エンジェルサウンズ買って心音聴いて安心しています😊
-
おまめまま
お返事をありがとうございました😊
週数一緒ですかね?わたし来週月曜が16w0dで産科検診です🤗✨
病院によっては12wから腹部なんですね!羨ましい👀
エンジェルサウンズわたしも買おうかすごーく悩みましたが、ただでさえ心配性で余計に旦那に怒られそうだから辞めました😱笑
お腹出てきましたー?😍- 10月25日
-
ぴの
私は4/15が予定日なので1日違い位ですかね⁉
来週の水曜日に16w3dで検診です☺
4週間長い😰
もうしばらくしたら胎動も始まるでしょうしエンジェルサウンズも必要無さそうですね🎶
お腹は全然出てないです😅
皮下脂肪の下に埋もれてるのかな😂笑
おまめままさんは、少しふっくらしてきた感じですか⁉😍- 10月25日
-
おまめまま
私は予定日4/16なので一日違いです!!😍✨
4週間ほんとに長いですよね〜😱
私は不安がるたびに旦那は、『先生が順調!て言って4週間後なんだから大丈夫だって!!俺は全く心配してないよ🤔』
と言ってくれるのですが、それでも不安😞一家に一台エコー欲しいですよね😭笑笑
わたしも皮下脂肪ありますがお腹少しだけふっくらしてきました😊
はっきり分かるように出てくるのは5ヶ月〜とも聞きますし今から楽しみですよね!🤗
早くグッズ買ったりしたいですよね〜😍- 10月25日
-
ぴの
あ❗下に書いてしまいました💦
すみません😅- 10月25日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
やっぱり1日違いでしたか🎶親近感😍
うちの夫も全く心配していないようです😅笑
まだ悪阻があるので、とりあえず元気なんだろうとは思いますが、どんな感じがめっちゃ気になります❗マイエコー欲しいですね👀笑
やっぱりお腹膨らんでくると実感湧きますよねー😆✨
グッズの下見も始めたいし、そろそろ性別も気になってきました😍
-
おまめまま
わざわざ投稿し直していただいてありがとうございます🙇♀️
親近感ですねー😍
ぴのさんはまだ悪阻あるんですね😭
あまり無理なさらないようにしてくださいね😢
お腹出てくると実感少し出ますね💓
職場でも、ほんとだ!少し出てきてるねー💓と言われて嬉しかったです🤗💓
性別気になりますよね!!
早いと16wでも分かる場合もあるっていうし、お互い次の検診が楽しみですね😍- 10月25日
おまめまま
返信ありがとうございました😊
膣エコーから見れるんですか?!🙄
見せたかったなー😅笑
胎動はやはり、常日頃あるというわけではないのですね!😭✨
まだ感じられない なら分かるんですが、
一度あったのに、感じられなくなった
だと逆になんかあったか不安になってしまって😢