
ほうれん草の離乳食が苦戦中。嫌がる様子が😱。湯がいて潰して混ぜてもダメ。続けるべき?改善策は?離乳食嫌いにならないか心配。
離乳食のほうれん草がうまくいきません💦!
今日から10倍がゆプラスほうれん草を始めました✨
昨日まではかぼちゃや人参でほぼ完食に近く食べてくれてました✨
ですが、ほうれん草にした途端、嫌そうにして口を開けてくれなくなりました〜😱
湯がいてブレンダーで潰して、すこーしお粥とスプーンで混ぜてあげたのですが、もっとこうした方がいいとかありますか?
あと、嫌がってても続けてあげた方がいいですよね?
離乳食嫌いにならないか心配です😭
- りんこ(8歳)
コメント

たろちゃんママ
アク抜きはしてますか?
ほうれん草はクセがあるし、繊維もあるので嫌がる子は多いですね!
まだ小松菜の方がマシだと思います。
それでも丁寧に繊維をなくしてあげないと難しいですね!

☆マミチャマ☆
まだ6ヶ月なので、無理してほうれん草あげなくても良いかなと思います。
私の長男は、離乳食自体嫌がって全然食べませんでしたが、3歳の今では好き嫌い無く何でも食べますよ😊
次男は、今の所離乳食よく食べてくれますが、ほうれん草はえぐみがあるのでまだ食べさせてません。葉物なら白菜やキャベツとかにしてます⭐️
また、ほうれん草食べにくそうなら、少しバナナと混ぜると甘みもとろみも出て、良いかもしれません☺️
-
りんこ
そうなんですね!!
目からウロコでした!
雑誌や本にほうれん草が出て来てたので、かぼちゃや人参の後はほうれん草が普通なのかと思ってました💦
白菜やキャベツも、葉っぱの部分だけしかあげないもんですか?
先に白菜キャベツをしてから、バナナとほうれん草混ぜたものをあげて見たいと思います✨- 10月24日
-
☆マミチャマ☆
確かに、本には必ずほうれん草が例えで出てきますよね❗️
白菜やキャベツは、中心の方の柔らかい部分を使ってます😊
キャベツは芯を取って、白菜は白い部分もくたくたになるまで茹でれば使えますよ❗️
ほうれん草高いし、今は白菜旬で、価格も安いのでオススメです❤️
離乳食食べてくれる娘ちゃん、親孝行なステキな子ですね⭐️
食べてくれたら作りがいもあるし、お互い手抜きしつつ、離乳食頑張りましょう‼️
グッドアンサー、ありがとうございました☺️- 10月24日
-
りんこ
なるほどー!!
白菜なら白い部分しっかり茹でればいけるんですね✨✨✨
ほうれん草、高いのにわざわざ買いに行ったのでちょっと凹みました笑!
ご丁寧な回答、ありがとうございました!- 10月24日

erl
、。?ら、。?はるるははらるはれは利
るりるらリらら等人貍 Wレらろ狸り
ら
らは
(´・ω・`) ZW
ら
りら
-
りんこ
すいません、よくわかりません💦
- 10月24日
-
erl
すみません(>_<)寝ぼけながら見てたみたいです。。
- 10月24日

ドナドナ
うちも同じです😭
ほうれん草ダメです⤵️⤵️
明日から、白菜チャレンジ予定です…心配です💧
-
りんこ
同じですね😭
嫌がるとその辺がほうれん草まみれになってしまうし、朝から疲れました笑
白菜、うちも試してみます!
うまくいくか心配ですね💦- 10月24日

あめあめ
初めての繊維質でびっくりしたのかもしれないですね꒰ 。•ω•。 ꒱
他の方も書かれてますが、ほうれん草はアクが強いので柔らかくなるまで少し長めに煮たあとは冷水でアク抜き→絞る→潰すをしてあげた方がいいかもしれません♪
離乳食に嫌なイメージを持たれると離乳食自体嫌がってしまうかもなので少し時間(日数)をあけて他の食材をあげてから再チャレンジしてみてはいかがでしょう?
-
りんこ
そうですよね💦
潰す方に気がとられてしまって、水にとるのを忘れてしまいました😭💦
次はそれで試してみます!
日にち空けて、再チャレンジしてみますね♡
ありがとうございます😊- 10月24日
-
あめあめ
もしくは小松菜でもいいかもしれませんよ♪
ほうれん草よりクセがなくアク抜きしなくても大丈夫みたいなので( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
離乳食大変ですが頑張りましょうヽ(o´∀`o)ノ- 10月24日
-
りんこ
そっか、小松菜も載ってますよねー!
小松菜ならアク抜き不要なんですね☺️
白菜買って来てしまったので💦、次は小松菜でチャレンジしてみます\\\\٩( 'ω' )و ////
ありがとうございます😊- 10月24日
りんこ
それが、失敗してアク抜き抜かしてしまいました💦
冷凍ストックまで作ったんですけど、やり直した方が良さそうですね💦
ブレンダーよりすり鉢の方がいいとかありますか?
たろちゃんママ
冷凍ストックもったいないけど、大人用の汁物が何かにこそっと使ってください☆
すり鉢だとなかなか繊維も潰れないのでブレンダーの方がいいかもしれません!
でもほうれん草はまだまだ無理にあげなくてもいいと思いますよ!
うちの子はかなり嫌がるので1歳近くまで食べさせてなかったです(o^^o)
りんこ
ご回答ありがとうございます!
わかりました😭
違うものにほうれん草は回します😭
すり鉢よりブレンダーの方が潰れやすんですね😲
ほうれん草をブレンダーで潰したらつぶつぶが残ってるように見えたので😳
今日から白菜にしたのですが、これまた急いで作ったせいか筋が残ってて食べてくれませんでした😭
その後、残ってた白菜はブレンダーで潰してストックしたのですが…
明日はうまく行くことを願ってます😭
教えてくださってありがとうございます😊✨
たろちゃんママ
ブレンダーでも物によって違うのもしれません!
白菜やほうれん草など葉の上の方だけ使う方がいいと思いますよ!
葉の先が1番柔らかくて繊維も潰れやすいので!
りんこ
そうですよね💦
うちのはブラウンマルチクイックでした💦
葉先だけ使うようにします✨
教えてくださってありがとうございます😊