![ema](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が掛け布団を嫌がり、寒さで苦しんでいます。対策として肌着や腹巻、靴下を着せていますが、朝は手が冷たい状況です。スリーパーも検討中です。対処法のアドバイスをお願いします。
布団をかけない息子について。
寒くなってきましたが、息子が布団を掛けると嫌がります。
暑いのかと思い、ガーゼケットの薄手のものを掛けても、泣いて嫌がります。
風邪をひくからと思い、寝てからかけてもすぐに反応して、掛けた瞬間手足で全力拒否して、ガーゼケットをとった瞬間寝ます。
寒いのに何もかけないので、先日鼻風邪をひかれて、鼻水がすごいから余計寝なくて苦戦しました😞
今だに掛け布団を嫌がります。
大人はもう羽毛布団を掛けて寝ないと寒いくらいです。
なので、息子にはヒートテックのような暖かい肌着を着せて、腹巻をして、靴下を履かせて寝かせてますが、朝起きると手が冷たいです。
靴下も高確率で脱げてます。
それだけ体温が下がるのに掛け布団を嫌がります。
スリーパーも検討しましたが手足が出るので、買おうか迷い中です。
こうすると良いよ!とかあれば教えてください😣✨
- ema
![うぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃ
うちの子も布団嫌がります!💦
寝ててもいつの間にか剥いでます
(=_=)
決して暑いわけでもないのに!!
って思います(T ^ T)
なので最近はスリーパーっていうの
かな?大きなベストみたいのを
着せてます✩
丈はスネくらいまであります!
手足が出ても何も被ってないよりは
マシだと思うので(⌒▽⌒)
うちは割と寒い部屋ですが風邪
ひいたことないので✨
このベストのおかげかな?と思って
ます(* ^O^ *)
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
靴下は、履かせちゃダメですよー😅
子供は、手足で体温調節しているのでそれを妨げると体に熱が篭って余計に暑くなっちゃうそうです💦
拝見した感じ、着せすぎかな?と思います。
まだ1歳ならヒートテックのようなものではなく、袋編みのキルト肌着などで十分ですよ😊
上の息子は、気温によってキルト肌着or薄手の長袖肌着+パジャマ+スリーパーです😊
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
手足が冷たいのは体温調節してるので問題ないですが、鼻風邪ひくのは困りますね(T_T)
うちは1.2サイズ大きいスリーパー着せてます♡膝下まで隠れて、袖はないですが、肩もかなりはみ出してます!
あったか生地の長袖下着、秋用の長袖パジャマ、スリーパーです!
それに腹巻とレッグウォーマーをプラスする時もあります☺︎
布団嫌がるの本当悩みますよね凹
最近は寒いから布団かけるよって声掛けたらハイって言うのでその後かけると嫌がらないようになりましたが…まだ1歳すぎじゃ難しいですよね(;_;)
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
うちの子もです😓
熟睡の後に、スリーパーをこっそり身につけさせてます。
足は冷たくなるので、クッションを置きます笑
ガーゼケット嫌がるのに、硬めのクッション乗っても気にならないんです…謎ですが、とりあえずそれすると足もポカポカしてます😓
コメント