※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9月に生まれる予定ですが、スリーパーはすぐに使うのでしょうか。サイズ選びに悩んでいます。最初は使わないかもしれないので、寒くなる時期に合わせたサイズを選ぶべきでしょうか。

9月頭に生まれる予定なんですが、スリーパーってすぐ使いますか?
購入しようと思っていてサイズを悩んでいたのですが、そもそも最初は使わないかな?と思って、そうすると寒くなってくる時に合わせた大きさを買った方がいいのかな〜と思っています🥹

コメント

ありす

生まれてすぐなんて動かず寝るので必要無し🙆‍♀️
動いたりするようになってからでも遅くないです😊

Sawa

すぐは使わないです
使い始めたのは2ヶ月頃でした!

はじめてのママリ🔰

9月生まれの息子はコンビ肌着で寝てました!
スリーパーは肌寒くなってから使い始めました。

ママリ

使わないです。
下の子が9月生まれですが冬に少し使ったすらいです。

ままり🐈‍⬛

生まれてすぐは使わなかったです。
使うのであれば、寒くなってからで大丈夫ですよ。
モロー反射がすごかったので、スワドルは1ヶ月くらいから使いました。

はじめてのママリ


まとめての返信で失礼いたします💦
皆さまありがとうございます🥰寒くなってから用に準備したいと思います!
見ていたのが6重ガーゼのスリーパーなんですが、袖なしと袖ありだとどちらのが重宝しますか?