
8カ月の元気な娘について、離乳食と授乳に関する相談です。授乳が不快でイライラし、早く卒乳したいと思っています。授乳のタイミングや3回食の時期について悩んでいます。ありがとうございます。
今日で8カ月の元気な娘の事なのですが…
離乳食と授乳についての相談です。
今は2回食をゆっくりですが完食してくれてぃます。
すこーしずつ残す日もありますが
最近はほぼ完食してくれます。
離乳食の後、授乳するのですが
飲まない時が増えてきました‼︎
ちなみに完母です。
私のわがままなのですが
早く3回食になって
早く卒乳してほしいと思ってしまいます(;_;)。
なんでなのかわからないのですが
初めから、授乳するとすごく不快な感じがして
なんだか、気持ちもモヤモヤ、イライラ
ストレスを感じてしまいます(;_;)
授乳は最高のスキンシップといろんな人に言われ
哺乳瓶拒否もあったため
今まで頑張って授乳してきました。
こんな風に思うのはきっと、最低なんだと思います。
でも、なんでかわからないのです。
なので、早く卒乳したいと思ってしまうのですが…
3回食は必ず9カ月になってからじゃなきゃダメなんでしょうか⁇
今は2回食の他に
たまに少しだけお菓子をあげたりもする日があります。
授乳はあげれば飲むっていう感じです。
欲しがって泣く事はかなり減りました。
麦茶をストロー飲みで水分もとれます。
授乳は時間時間であげるべきですか?
欲しがったらあげるでも大丈夫でしょうか?
3回食…卒乳…まだまだ考えるのは早過ぎますょね(;_;)?
- ぱんぷきん(8歳)
コメント

でぶごん
うちも完母で育てて今やっと三回食完了期にて断乳しました(^o^)
生後9ヶ月で三回食とフォロミにして断乳されてはどうでしょうか?(o^^o)
授乳をやめると鉄分不足になりやすいとの事なので、やはり三回食きちんと食べられるようになってからの断乳が条件のようですね💦食べムラ時期の栄養はフォロミで補えるので、生後9ヶ月までどうにかファイトです❣️
授乳の不快感ありますよねw
うちは息子が授乳の時間で欲しがるので今まであげてきましたが、欲しがる様子がなければきっとやめていましたよw
ぱんぷきん
ぁりがとぅござぃます!
そぉですね!
9カ月で3回食にして
ちゃんと食べてくれたら断乳考えたほうがいいですよね♪
フォロミって…哺乳瓶であげるんですかね?
うちの子哺乳瓶拒否で…
ストローでもほんと、水分補給程度のちょい飲みなんです(°_°)
授乳に不快感があるのが私だけぢゃなくてとてもとても安心しました(;_;)
旦那くんに言っても軽く怒られて
親に相談しても、親はほぼ完ミだったのに変だと言われてしまって…(;_;)
でぶごん
コップ飲みでもストロー飲みでも、飲めるもので大丈夫ですよ🙆❣️
離乳食は味なしが多いので、甘いフォロミはごくごく飲んでくれる子が多いと聞きますw