
コメント

退会ユーザー
わたしは半年でしたくなりました。(笑)

なんてこった。
こんばんわ。
お付き合いから妊娠が短かったせいもありますが、妊娠中からケンカが絶えなく、またその時に借金が出てきたりと、妊娠中からイライラしたり不満がありました。
子供が産まれて気持ちを切り替えなきゃと思えたので、頑張ってたんですが、またもや借金やらウソやら出てきて。そうすると、妊娠中の嫌な思いも思い出してきて、子供が2歳になる前に離婚しました。
結局、相手の借金とウソで離婚しましたが、女性にとって妊娠、出産がかかわっている時期の態度とか出来事で普通の場面ときよりも、はるかに印象に残るのではないかと思います。
大丈夫ですか?何かありましたか?
-
ちぇ
丁寧に回答くださってありがとうございます。
そうなんです、妊娠出産…これからいろんなことがある中で、何かと不安なことが起こっていて😫余計に感情の上がり下がりも多いので、身体にも悪いなと思うのですが😢ふと夜になると、この気持ちは何なんやろうと、いつも質問したくなっていました。
今日はもやもやが取れた感じです😊- 10月24日
-
なんてこった。
お返事ありがとうございます^ ^
妊娠、出産ってかなり特別だから、私自身も特別扱いしてほしいと思いません?!と、ワガママな気持ちなのかもしれませんが、この喜びや幸せな瞬間を一緒に喜んでほしいんですよね、そして何よりいたわってほしかったです。
夜になると、この人でよかったのか、この人は父親になれるのかとか考えしまうのでしょうか?
お母さんもお父さんも、いきなりなれらわけではないので、ゆっくり時間もかかると思います^ ^大丈夫。
モヤモヤ消えろぉぉぉぉーーーー!!!- 10月24日
-
ちぇ
ありがとうございます。泣けてきました。ほんとそれです、何も要らないんです。ただ、一緒に喜んでくれたならそれだけで満たされるのに。
いろんなことが頭を駆け巡って、余裕がなくなっていました。
わー❤モヤモヤ消えてます。救われています!!本当に感謝でなりません。- 10月24日
-
なんてこった。
よかった^ ^
ちぇさんが、色んな角度からいま見てるんですよね、それがモヤモヤしちゃうのかもしれませんが、大事なことでもあると思います^ ^
また、これから2人で赤ちゃんのことばかり考えていくことも、いま時期の楽しみかと思いますのでお腹の状況とか動いたぁとか、今日の様子とか、産まれたらこうしたいなぁとかたくさん話して楽しみに待ちましょう^^
モヤモヤ消しゴムで、不安はいったん消しましょう^^大丈夫!- 10月24日
-
ちぇ
素晴らしいです✨消しゴムのお陰で今心がキラキラしています!!
どんなことになったとしても、自分の軸はブレずにまっすぐで居たいと思いました。
最近はブレまくりでこんな時どうすれば…と迷って自分を見失っていました。
素直に子供のことで喜んで幸せを感じて、それを伝えたり感動したり…はぁ、シンプルなんですね…😢- 10月24日
-
なんてこった。
消しゴム、伝わってよかったです^^イメージトレーニング?!だったかもです。
色々あっても、離婚はしないっ!って決めたらそうだし、色々あっても信じるって言ったらそうです^^ぶれちゃったり、不安なときは軌道修正して、夫婦の形が固まっていくといいですね!!
ありがとうとか、言われると嬉しいしたすかるって言われたらまた助けたいし。
これからもっと感動も増えます^^赤ちゃんは、素晴らしい力を持ってますもんね!!
グットアンサーありがとうございます、お恥ずかしいかぎりです。- 10月24日
-
ちぇ
ありがとうございます✨言葉が嬉しくてただ泣いてしまいます。
いろんなことがあるけれど、赤ちゃんのことを考えると、さらに前向きになれます。
なんてこったさん、ありがとうございます✨😍- 10月24日

あおまま
自分のことばっかりで、相手に対する思いやりがない時に『もぉ〜コイツとはいれない!』と思ったりもしますが、過ぎてしまうとそんな風に思った事も忘れ、離婚したいとは思いません。
結婚して8年です😅
-
ちぇ
やはり、結婚生活っていいこともわるいことも…ですよね😉とても前向きになれます!
- 10月24日

退会ユーザー
私の場合は
夫婦仲が完全に悪くなった訳では
ないのですが付き合ってる時は
全然喧嘩もしなかったんですが
結婚をしてからすぐ
周りからのプレッシャーや偏見が
あって
喧嘩を良くするようになりました。
その中で離婚を考える時もありました!
-
ちぇ
やはり、状況が変わると何かと衝突してしまいますよね😢
今は喧嘩は減りましたか?- 10月24日
-
退会ユーザー
ほんとにその通りだと思います。
相手の嫌な部分だけを
見てしまったり。
喧嘩は減りました😊
お互いに機嫌が悪くない時に
話し合いをしました。
ちぇさんはどのような事で
仲悪くなってしまったのですか?- 10月24日
-
ちぇ
世界が狭くなってしまいますよね、付き合ってた頃は自由だったのにな…なんて😫
喧嘩減ってよかったですね✨
わたしは、旦那と一緒にいるのが疲れてしまうほどいろんなことがあり、それが不安になっています。身体に悪いと思って、あまり言わないでいたら今度は夜眠れなくなってて😢
打ち明けたり、正直に話すのもきつくなっています。お金のこと、子供のこと、義家族のこと…話し出すと止まりません(笑)- 10月24日
-
退会ユーザー
すごくわかります!
そうなんですね😭💦
私も話し合いをする前は
お金や義家族などで悩んでいて
過呼吸になるほどでした💦
間接的に誰かに協力してもらって
旦那さんに伝えるか、
話を聞いてもらうのでも
いいと思います!何事も早いうちに
少しでもスッキリさせるのが一番です!
無理して溜め込まないでくださいね😭💦- 10月24日
-
ちぇ
ありがとうございます。早いうちに…🍀
悩みは溜め込むと、なんだろう…変な形になって身体をむしばむと言いますか…なんだかなぁとただ、一人で抱えてしまっていました。
溜め込んじゃ駄目ですね✨- 10月24日

はんちゃん
私は数ヶ月で1回目…
子供産まれて四ヶ月で本気で離婚話出て実母にも義母にも相談しましたよ!
妊娠中から産後2年は離婚率が高いそうです。
-
ちぇ
わー😢やはり、ありますよね…
妊娠中も含めますと、約三年ということですか?!- 10月24日
-
はんちゃん
入籍から即妊娠だったので、2年ですかね^_^
- 10月24日
-
ちぇ
二年…😢妊娠もかぶるととてもきついですよね😞
- 10月24日
-
はんちゃん
でも仲良い時もあれば危機もって感じですよ!
結婚記念日なんてディナー行きましたが高級レストランで大喧嘩になって悲惨でした。
お店からずっと仲良しなんてかいてあるラテアートがテーブルに運ばれてきました。笑
でもその後、上手くやっていくにはと自分なりに考えたら不思議と喧嘩しなくなりました!- 10月24日
-
ちぇ
ラテアートーーー!笑 山あり谷あり…そうですよね。
ありがとうございます、私も考えてきちんと答えを出そうと思いました✨- 10月24日
-
はんちゃん
何故不仲になるのか?何故喧嘩になるのか?を一度考えてみるといいと思います。
必ず原因がありますので!- 10月24日

ぷーさん
私は現在離婚したいと思ってます。
育児は手伝わない、自分優先の考え
ついていけません(´・ω・`;)
-
ちぇ
そうなんですね…😢
自分が可愛くてしょうがないのですかね😞- 10月24日
-
ぷーさん
なんて言うのか自分が可愛いだけじゃなく
一人っ子で甘やかされて育ってきたので
誰かを思いやるという感情はないのでわ?と
思ってます(´・ω・`;)- 10月24日
-
ちぇ
そうなんですね…😞それは困りますよね。思いやりの感情が何よりも大切なのに欠けてしまったならどう修復すれば良いのか…😞💦
- 10月24日

おいも
今本当に本当に思います。
特に何かあるわけではないのですが、私の場合生理的に旦那さんが無理になり嫌なところばかり目に付いてます。
妊娠出産が終わってホルモンバランスが落ち着けばこの離婚したい気持ちがなくなってくれればいいなと願ってます😭
-
ちぇ
やはり、ホルモンバランスのしわざもありますね…😢
なくなってしまえば、きっと大丈夫ですよね✨- 10月24日
ちぇ
半年〜😢原因は何かあったのですか?