

りんご
ベビー布団をなぜ使うか調べてみてください!

退会ユーザー
買いませんでした(^^;
はじめの頃は添い乳してたのでないほうが便利で、最近は寝ながら動いてベビー布団にはおさまりきらないです!
私も悩んだのですが、結果的には、なくても良かったかな?
-
れな
私の姉も使ってなかったのでいるのかなー?なんて思って…😂
大きくなればなるほどあっちこっちに行ったりしますもんね😳- 10月24日

おかき
ベビーベットは買ってないですが、布団は買った方がいいそうです!
私も迷ったのですが……
大人の布団だと毛布などが覆いかぶさって窒息などの危険もあるみたいで😟😟
9ヶ月の今も全然使ってますよ♪
高いものじゃないのでベビー布団セットあっていいと思います!
-
れな
何点セットがオススメとかありますか??
- 10月24日
-
おかき
西松屋でこれを買いました!
いろんなの付いてましたが
枕、洗濯ネット、掛け布団は使ってないです!掛け布団は少し重かったため……
なので敷き布団とベビー用の軽くて厚手の毛布などあればいいかなと!
冬は寒いし結構頻繁に汚れるのでベビー用の毛布は何枚あってもいいくらいです。- 10月24日
-
れな
プーさんめちゃくちゃ可愛いですね!こんなのあるんですか!
お洗濯できるのはありがたいですよね😂- 10月24日

ちひろ
ベビーベッドは、飼っている動物がいるわけでも、上の子がいるわけでもないので買わず。
多分家が汚い、動物飼ってる、兄弟がいるだとベッド買った方がいいかと。
ベビー布団は、買いましたが、結局添い寝じゃないと寝なかったので、大人用の布団をあげました。
大人用の布団だと離れて寝てくれたので。笑
いらなかったかなー?とは思いますね!
-
れな
あってもいいけどなくても何とかなりそうですよね!ブランケットとか軽いものを代用したりしたら🙌🏻
- 10月24日
-
ちひろ
敷布団だけを大人のにしてます!
掛けるのは、ガーゼケットとか、赤ちゃん用の掛物使ってますよ!
夏はバスタオルみたいのとか!- 10月24日
-
れな
赤ちゃん小さいですしバスタオルでも全然夏は行けそうですね!
- 10月24日

S
ベットはもらって布団は買ったのですが
ベッドは産後1度も使わず場所とるから
組み立ててすらないです💦
布団は3ヶ月ぐらいまで使いましたが
結局使わなくなりしまってあります💦
それなりの値段するから
買わなくてもよかったと公開してます(笑)
-
れな
私も旦那の方の叔母がベットくれるっていってたんですけどベット置くスペースと片付けるスペースないなあ~。と思いまして…😥
結構使ってないよって人多いんですね!!- 10月24日

nonoco
ベビーベットもベビー布団も使いませんでした😅💦
産んですぐから、母子同室で、ずっと添い寝で過ごしたので、退院後も、もちろん添い寝で😁
寝乳してたので、布団は私と同じものを使っていましたし、おくるみやガーゼケットなどもあったので、そのへんを使ったり…
日中は、長座布団の上にタオル敷いて、いつもそこにいました😅
-
れな
そっちの方が赤ちゃんも落ち着きますよね😌
軽くて暖かいものがいいんですかね??🤔
なるほど!タオルぐらいが昼間は丁度いいかもしれませんね😳- 10月24日

aritan
私は両方買いませんでした!
ベビーベットは邪魔になりますしベビー布団もすぐ大きくなるかなーっと思ったので( ¨̮ )
私はベビー布団の代わりにお昼寝布団買いました!
シングルサイズの折りたためるマットレスも購入!
マットレスは硬いので沈まないから安全です!
なので折りたたんだ状態のマットレスにベビー布団の防水シーツをつけて新生児の頃は寝かせてましたよ!
今はもぉ5ヶ月になり寝返りもするのでマットレスを広げてシングルサイズとして使ってます!
参考にならないかもですがマットレスは大きくなっても使えるので私は買って良かったと思ってます(^Д^)
出産もぉすぐですね!
頑張ってください!
-
れな
そうなんですよ…
ベビーベッド思ったより大きくて簡単に片付けられるものでもないなって思っちゃって😅
お昼寝布団なんてあるんですね!初耳です!
折りたためるマットレスなら軽くて楽ですね!
ベビー布団買うよりマットレス購入考えようと思います!
ありがとうございます!
頑張ります👊🏻✨- 10月24日

退会ユーザー
ペットがいますが アパートで狭いのでベッドは半年レンタルしましたが
2ヶ月頃から添い寝するようになったので
荷物置きになってました(T . T)
なので布団も少しの間しか使ってないです笑
-
れな
結構使ってない人多いんですね~!!!!
やっぱり添い寝するようになったら起き上がってって言うものめんどくさくなっちゃうし広い置き場がないと荷物になっちゃいますよね😅- 10月24日

退会ユーザー
お昼寝用にはあってもいいかと思いますが、要らないかなと思います。うちは添い乳してたので大人の布団で寝てましたが問題なかったですよー!
-
れな
大人用でも問題ないということなので私も買わなくていいかなー?って思ってきました🤔!!!!
すぐ使わなくなるのはなんだかもったいない気がして😅- 10月24日

aritan
追加です!
お昼寝布団はリビングに置いて昼間はそこで遊んだりして使ってます!

にゃ~
どっちも買いましたが夜泣きしてあたしの胸の中でしか寝なくなりいっさい必要なかったです!!
-
れな
いっさいですか!😂
そこまで言い切ってると私も必要ないかなー?と思ってきました🙌🏻
やっぱ一緒に寝るようになったら布団戻ったりしたら泣いちゃったりとかもしますもんね😅
結構大人と一緒でも問題ないという声が多いので買わない方向で旦那と話してみます!- 10月24日
-
にゃ~
タオルケットで一人で寝てくれるなら産まれてから買うか考えればおそくないとおもいます。
- 10月24日

ぽぽりん
ベッドは頂きもので、あれば便利です。でも無理して買う必要はないです。
布団は悩んで買いませんでした。一緒に寝てますヾ(@゜▽゜@)ノ 問題なしです。
掛けもののだけ、ベビー毛布をかけてます🎵
-
れな
やっぱかけるものは軽いものの方がいいですよね!
- 10月24日

2人の息子と戦い中ママ
ベビー布団を買いましたが買わなくても良かったのかなと思ってます
添い寝の方が赤ちゃんも寝てくれますし、なによりこれから寒くなるので布団が1人だと寒いみたいで寝てもすぐ起きてしまったり、寝つきが悪かったです
湯たんぽなどでやけどに気をつけながら布団を温めてから寝せたりもしましたが湯たんぽを毎日準備しなきゃいけないですし、やけどが怖いので添い寝の方が良いのかなと思いました
個人的なベビー布団の利点は新生児のうちは自分も睡眠時間が2時間とか3時間事に起きなきゃいけない分別の布団でゆったり寝れるので赤ちゃんの心配しないで寝れるは少しはストレス軽減したかなと思います
-
れな
私もいつかは絶対添い寝になると思うのでそれ考えると必要はなさそうですね…🤔
ゆったり寝れるのは結構助かりますよね🙌🏻- 10月24日
-
2人の息子と戦い中ママ
睡眠時間をちゃんと寝れるだけで精神的にも体力的にも違うと思うのでゆったり寝れるのはいいですよね(^^)
2ヶ月頃からいままで添い寝じゃないと寝なくなっちゃいましたが💦
自分も寝れる時に寝ないと!と思うとどこでも寝れるようになったので🤣添い寝でも何とかなると思います(^^)- 10月24日

ツッティ
ベビーベッドも布団も買いました。
ですが、1回も使ってません。。。(u_u)
ダブルベッドに添い乳でしたが、寝返りが激しくなってきた頃から、ダブルベッドの横に布団を敷いて寝ています。
狭い家に、ベビーベッドとダブルベッドがあるのに、3人とも布団です。
超意味なしです。
-
れな
1回もですか!?
やはり皆さん添い乳したりするから使わないんですね😧
ベットって結構場所取りますよね😅- 10月24日
-
ツッティ
一回もですよ!!
ベビーベッドは物置きに。
ダブルベッドは解体して、旦那の実家に持って行く予定です。
添い乳は楽ですけど、乳に寄ってくるんで狭い隙間で寝てます。- 10月24日

∞こつぶ∞
ベビー布団買いました☺✨
大人用のベッド2台並べて、ひとつは壁側につけてその上にベビー布団置いています😊
赤ちゃんにはやっぱり固いお布団がいいみたいですよ✨大人の掛け布団が子どもにかかったりして窒息させてしまうのも怖いですしね💦
うちの娘は今でもベビー布団で寝ていますし、私も隣ではありますが1人で眠れるのでゆっくりできて楽です😂⭐️
-
れな
ベビー布団って固いんですか!!恥ずかしながら初めて知りました😥
やっぱりお互いゆっくり寝れるって言うのはいい点ですよね🤔- 10月24日
-
∞こつぶ∞
固いんですよー☺もし赤ちゃん本舗とか西松屋とか行く時はぜひ触ってみてください💓
赤ちゃんの骨や体の形成にいいそうで、あとは柔らかい布団だと窒息してしまうのもあって固いのがいいと言われているんですよね✨
実際大人用で寝ている方もたくさんいるので大丈夫なんだとは思いますが、私は気になってしまったのと眠れる時にゆっくり寝たかったので買いました😊⭐️
頻回授乳で眠れない上に近くに赤ちゃんがいて潰さないか窒息しないか気にしながらだと更に寝た気がしません😂💦- 10月24日

a
一応購入はしましたが
ベビー布団で寝かせると寝なくて
添い寝で寝る子だったので
私と同じ布団で新生児から寝てます☺️
なので 使わず押し入れ行きになりましたww

ちー
ベビーベッドは、実家にあったものを使いました。
ウチは2月生まれなんですが、3ヶ月くらいまでは寝ててもそんなに動かないので、ベビーベッドつかってましたが、動くようになると、ベビーベッドの柵に足が挟まったりしてたので、大人と一緒に寝るようになりました😂
ベビー布団は、保育園に行くようになったら使えるようにお昼寝用を買ってもらいました。安かったし…😅
マットレスだけ別にネットで買いました!ベビー布団セットで購入すると高くつくと思いますが、マットレスと布団別で買うと安くつきました😊
ベビーベッドは、もう使ってないので、荷物おきになってしまってます😅
私が住んでる市では、ベビーベッドレンタルとかあるみたいなんで、そーいうのも利用すれば良かったのかなーとも思いました😗
実際どんな感じか分かりませんが…
今マットレスは、防水シーツひいてお昼寝用においてます😊
コメント