

リトルミー
うちの息子も同じような感じで、全然言うこと聞かないし、うるさいし、何度も同じことで怒られています…
でも今は前より落ち着いてきました。
今五歳ですが、去年の方が怒っていた気がします。
なので、もう少ししたら、落ち着いてくると思いますよ。
といっても、今でも十分うるさいし、言うこと聞きませんけど…笑

Ruimama☆☆
うちの子も4歳ですが、毎日毎日おしゃべり凄くてうるさいですよ😁 テレビの音が聞こえない程に😅 おもちゃも機嫌が悪いと投げるので、怒ります。 毎日同じ事で注意していますが、今は仕方ないと諦めています。5歳になったら少し落ち着いてくれると信じています(^-^)

ポッチャリ
うちはもう6歳ですが、3歳位からずーとそんな感じです。似てます( ´・ω・`)危ない事や人に迷惑がかかる事何度注意してもします。怒鳴ったり叩いたりしてしまってました…私も障害あるんじゃないかと悩み、去年市の発達相談センターへ相談に行きましたが、特性?は強いが障害という程ではないのでは?接し方を変えて様子を見ましょう。と言われ、子供との関わり方をアドバイス貰い実践して行っているところです。相談に行くまでは、自分の躾が甘いのか?どうすればいいのか?周りに同じような子もおらず、ずっと悩んでたので、自分のやる事がわかって少し前向きに過ごせるようになりました。(とは言ってもなかなか効果も出ず、挫けそうになる時もありますが💧)
息子の場合は、簡単に言うと知能は高めだけど精神的に追いついてきてない事で問題行動に繋がっているとのことで、基本怒らない。ポイント制度、毎日ベタベタする時間を作る等取り入れて、ほんとに少しずつ、1歩1歩穏やかになってきた気がします(^^)まだ苦労は絶えませんが…
もし、悩まれてるのなら、怖いですけど専門の相談機関(まずは病院ではなく、相談を聞いてくれるところがいいそうです)で相談してみて下さい!専門の方が息子さんをしっかり見てアドバイスしてくれると思います!私はもっと早く相談すれば良かったと思ってます。
コメント