
コメント

怪獣使い
朝は何時に起きますか?早めに起こして昼寝も早く切り上げたりするといいですよ(o^^o)

こんちゃん
本当に不思議ですよね( ˙-˙ )
我が子もそうでした( ´・ω・`)
あえて、放置してみたり
添い乳したり、添い寝の状態で横向きにさせて
背中ポンポン…なでなで
抱っこでゆらゆら
それでも寝なければ
1度豆電球とかで部屋を少し明るくさせてみたり
いい刺激にはなるのかな?
寝つきがよくなったりします(´-`)
無理に寝かせると寝なかったりするので
そこは赤ちゃんのペースにさせた方がいいですよ( ˇ-ˇ )
頑張ってくださいね!
-
きみきみ
生まれてからすごく手のかからない子だなーなんて思ってたんですが…😅
まだギャン泣きしないので助かってますが突然寝なくなったのであたふたしてしまいました💦
こんちゃんさんのお子さんはいつからまたちゃんと寝てくれるようになりましたか?- 10月24日
-
こんちゃん
我が子も手がかからなかったんですが
寝つきが本当に悪く(笑)
朝早く起こしてもダメでしたし…
じゃあとことん付き合おうと
ひたすら抱っこしてたのを覚えてます(´-`)
今では抱っこで寝かしつけは重いし
我が子も嫌みたいで
未だにすんなり寝るのはないですね…
お昼寝でも、寝ぐずりだし
気づいたら寝てますが(笑)
最近は歯も生えてきて添い乳にも抵抗が出てきたので
背中ポンポン、なでなで横向きの状態で
身体を揺らしてみたり
指しゃぶり大好きなのでそれで入眠しちゃいます( ´・ω・`)
おしゃぶり拒否なので
指しゃぶりはもう、仕方ないなと思ってます(´;ω;`)
やはり、一番寝るのは添い乳ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ- 10月24日
-
きみきみ
やはり添い乳が効果的ですか!
私添い乳したことなくて…というか上手くできず断念しました😥
もう一度チャレンジしてみようかなー
添い乳がダメでも何か気持ちよく寝れる方法を見つけてあげたいです。- 10月24日
-
こんちゃん
添い乳難しいですよね😅
無理にしなくても抱っことかできるようならしてみたり
抱っこも温もりで安心して寝てくれたりしますからね(*´ω`)
私もラッコ抱きとかしてました( ´艸`)
あえて胸元は素肌にして
ヨダレでベタベタになりますが
撫でまくってたら寝てくれましたね((((;゚Д゚))))
そこまで真似なくていいですが
大丈夫です!
いずれしっかり寝てくれるようになりますし
逆に寝ぐずりされる方が
じゃあ寝てよ〜って思っちゃいますから(>_<)- 10月24日
-
きみきみ
まだまぁまぁ長く抱っこできるくらいの体重なのでラッコ抱きしてみたりするんですが、寝たから布団にゆーっくり頭から順に下ろしていっても起きちゃうんですよねー😩そしてまた一からやり直しの繰り返しです😓
まぁ寝ぐずりしてくれるのも何年もないと思うので、気長につきあっていこうと思います!
いろいろ教えていただきありがとうございました( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )- 10月24日
-
こんちゃん
分かります(。-∀-。)
我が子もそうでした(笑)
え、なに?
嫌なんだけどみたいな顔されますしね(´-`)
それも懐かしく思いますし
大変でしょうが
お互い頑張りましょうね♡- 10月24日
きみきみ
朝は7:00には起きます。
昼寝は午前中に1時間程度と昼過ぎに1時間夕方に1時間くらいです。
そんなに長く昼寝することもないのですが…😥
怪獣使い
夕寝なくした方がいいと思います。
総合的には長く無くても夕方寝ると夜に影響出るかと。
だんだん体力もついてくる頃なので遊んだり…
何か出来る前は寝なくなったりするとかもよく言いますよね(o^^o)
うちの子は寝る時専用の本を買い読んであげたりしました!
きみきみ
夕方はつい夕飯作るのに寝ててくれるとちょうどよくて…💦
明日から試しに寝かせないようにしてみます!
あとは最近寝返りをしようと頑張ってるのでそれも影響してるんですかね?
本も試してないので明日からチャレンジしてみようと思います!
怪獣使い
忙しい時に寝てくると助かるからつい寝かせてしまいますよね(><)
うちの子も一時期寝なくなった時に言われた事があります。
ちょうどつかまり立ちしそうな時期でした。
本は何でもいいと思いますが寝る前以外読まないのがコツです!
そのお陰か上の子は未だに読み出すと布団被って寝る体勢になるので笑
きみきみ
何かができる時期のあるあるなんですかね😅だとしたら仕方ない!
本は寝る前だけにするのがコツですね〆(._.)メモメモ 明日ちゃんと物語になってる本を買ってきます!
うちの子も少し大きくなって本を読みだしたら寝る体勢になってくれたらいいなぁ!
怪獣使い
言い方悪かったんですが寝る時専用の絵本は寝る時だけという意味です!
私ははらぺこあおむしを買い、読んでるうちに暗記して本を開かずとも聞かせてあげられるように…|ω・)
他の本は日中などに読んであげるといいです!
きみきみ
そーいうことだったんですね💦
すいません。私の解釈が悪くて…。
日中と寝る前はちゃんと分けるといいってことですね!了解です!!
はらぺこあおむし聞いたことあります!うちも寝るときはコレっていう本探してあげたいと思います。
いろいろ教えていただきありがとうございました😊