
コメント

rara
コンロで真っ黒に炙って、冷水に冷やすときれいにむけますよ!

ななな
パプリカやピーマンの皮は剥いたことなかったです!😳
剥かなきゃだめだったんですね😨‼️(笑)
葉野菜は、人株まるまる茹でて包丁の背でそぎ取るようにすると筋以外が取れますよ(^^)
葉だけだとどうしても量は少なくなってしまいますね😥
-
あや
調べたらむいてくださいと書いてあって💦めんどうだなーとおもってしまいました笑
剥かなくてもいんですね!
やってみますね♬
ほうれん草を使う時、葉のみの場合、どのくらいの量のほうれん草使ってましたか?💦- 10月24日
-
ななな
普段、結構神経質にやってるくせにそこは見落としてました😂💦(笑)
ほうれん草はだいたい1袋使ってますが葉だけだと本当に残りわずかになっちゃいました(;_;)- 10月24日

ルシファー
①皮むかないでみじん切りで柔らかくしてます。
②茎もみじん切りで、柔らかくしてます。
-
あや
そうなんですね!
むせないか心配で😭
ありがとうございます!- 10月24日
-
ルシファー
私も最初は葉だけでしていましたが、全然量足りないし勿体無いから。
みじん切りチョッパーなら、包丁でやるより簡単に細かくなりますよ。
くたくたに柔らかくのも早いですし。
お粥とかに混ぜてしまえば、むせずに飲み込めます。- 10月24日
-
あや
みじん切りチョッパーとはなんでしょう??!?- 10月24日

くま
一度だけ剥きましたが、もう面倒だからやってないです!
加熱して冷やして剥きました。
黒焦げにするといいらしいですね!
葉だけ先に切って茹でてましたが、もう茎もあげてもいいんじゃないかなーと思います!
-
あや
私も面倒なのでやらないで大丈夫かな😅
茎あげていんですね!
ありがとうございます!- 10月24日

かおり
魚焼きグリルかトースターでアルミホイル敷いて焼いてから流水でキュキュっと擦れば剥けます(^^)
-
あや
ありがとうございます!- 10月24日

ルシファー
みじん切り機で
ミキサーみたいなものです。
あや
ありがとうございます!