
前から思ってたんだけど義母が忘れっぽくなってる気がします。予防接種…
前から思ってたんだけど
義母が忘れっぽくなってる気がします。
予防接種、今日で3回目で
終わってから旦那と義家に行って
「初めての注射でちたか〜?」
「お風呂入らないんでしょ?」
って言われましたが、この会話今回で3回目。
「え?もう何回もしてますよ?前も言ったんだけどな、、」
「あら?そう?もう駄目ね〜ぎゃははははは」
「、、、、、、、、。」
って感じです。
「起きてる時間増えた?」とか毎回聞かれるので
毎回「変わらないです」って言っておきます。
↑どうせ覚えてないと思うから。
産後すぐに何が欲しいか聞かれた時に
赤ちゃん用のくしを頼んだけど
全く買ってる気配ないし、
旦那に蓋付きゴミ箱買っておくと言ったらしいけど
それも全く話題にも出ないです。
頼んだものを買ってこないけど
いらないと言ったベビーベッド買われました(笑)
義実家に置きっぱなしで1度も使ってません。
ひどい時は5週連続で
「これ良いでしょ〜この前買ったばかりなの。温かいでしょ!」
ってストーブの自慢されました。
毎回同じ反応しておきました。
旦那は少し心配だから
娘連れて行ってあげてと言ってきます。
義母は
ただ忘れっぽいだけでしょうか?
ボケてるのでしょうか?
認知でしょうか?
確か歳は70歳近いです!
- こっこ
コメント

RY ♛ Mama
一度調べてもらったらいいと思います
年齢は関係なく認知症は出るので💦
ちょっとそれっぽいかなと思います💦

ac-mama ♥
もしかしたら、、、あるかもしれないですね💦
早い人だと30代とか40代くらいから
認知症になる人もいるって聞きました!
大変ですね😢😢🙏
-
こっこ
わたしは義母が苦手なので
大丈夫なんですけど
心配してる旦那が心配で(笑)
認知症だとしたら
悪化するとかは怖いです、、- 10月23日

m
うちのおばあちゃんもそんな感じで何回も同じ話します。
数十秒前にした同じ会話をしていた事もあります。。
買って来て〜とか頼んだことは無いのでわからないですが…調べた方が良いかもです。。
-
こっこ
調べてきた方が良いとか
言ったら腹立たれそうです(笑)
毎日家にいるだけらしいし
最近料理も作らなくなってきたとか、、- 10月23日
-
m
毎日家にいて同じ生活だと進行早いって言いますよね(>_<)
うちのおばあちゃんも、ひいおばあちゃんが亡くなってからちょっと酷くなった気がして。。
自営業なのですが、おじいちゃんが肺炎で入院してお店閉めてる時にも悪化して、おじいちゃんが呆れてます(>_<)
義母だと言いづらいですよね(>_<)
旦那さんに伝えて貰うとかは難しいんですか??- 10月23日
-
こっこ
やっぱり同じ繰り返しだと
何したかとか分からなくなるんですかね!
そうですね、、
旦那に伝えて貰います!- 10月24日

ゆー
認知の始まりはただの物忘れからなので調べてもらった方が良いと思います…
-
こっこ
そうなんですね、、
認知症って知ったら
傷付いちゃいそうですね(T_T)- 10月23日

ちっぷん
ご家族のそういった勘、結構重要だったりします。
何もなければ安心出来ますし、一度調べてみてもいいかもしれませんね💦
ネットにも簡単な認知症テストありますし、頭の体操がてらやってみてはいかがでしょうか🤔
-
こっこ
ネットのテストなら
病院行かずに調べられるんですかね!
探してみます!- 10月23日

milk
ボケが入ってきている気がします💦
病院で調べてもらったら
現在どの程度のレベルなのかすぐ分かりますよ!☺️
-
こっこ
病院は何科なんでしょうか?
もしそうだったら
治療とかあるんですかね(><)- 10月23日

ちっぷん
簡単なチェックリストですし、それだけでは鵜呑みには出来ません💦
病院行くきっかけにはなると思います。
-
こっこ
わたしもやってみました!(笑)
単純に分からなくて
認知症の疑いになりました😂
旦那に相談して
やってもらおうと思います!- 10月24日

退会ユーザー
認知症っぽいですね💦
認知症外来とか、心療内科で見てもらえると思います。
あと、本人に認知症と言うのはやめた方がいいかなと思います。
認知症は完全にわからなくなっている訳じゃないので、
本人に認知症と言ったら傷つくと思うんです。
しかも、もし可能性があってもまだ初期…
旦那さんに言って、1度認知症外来みたいなところに連れて行ったほうがいいかもしれないですね
-
こっこ
やっぱり傷付いちゃいますよね、、
怒られたら怖いので
旦那に相談してみます(^^)!- 10月24日

めめmam
妊娠前まで認知症専門の介護士をしていました。
70近くなら年相応のボケもありますけど、
もしお母様が同じ話をされた事を指摘しても思い出せないなら認知症の可能性があります。
認知症ってとても分かりにくいんですよね
あまりにもなら病院受診されたほうがいいとおもいます。
早期発見すれば進行を遅らせることもでかます。
-
こっこ
話した記憶がなく
思い出せないみたいです。
最近転んでMRIもとったけど
脳には異常なかったはずなので
やはり認知症かもですね、、- 10月24日
こっこ
そうなんですね(><)
認知症って本人が知ったら
余計悪化するとかないですかね(T_T)
RY ♛ Mama
私もあまり分からないですけど
本人に伝えるかどうかは
まつげさん自身が決めたらいいと
思います(>_<)
それを病院でも伝えたらちゃんと
対応もしてくれると思うので(>_<)
こっこ
そうですね。
嫁に言われたくないないと思うので
旦那にまず相談してみます、、