※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくま
子育て・グッズ

お出かけ時のミルクの持ち運び方法を教えてください。写真付きでお願いします。

お出かけにミルクを持っていく方、哺乳瓶やお湯、湯冷ましなど、どんな入れ物(ポーチなど)に入れてますか(*´ー`*)?できれば写真付きで見せていただけると嬉しいです❤

コメント

おもち

哺乳瓶は哺乳瓶ケース(西松屋などで売っています😃)、お湯と湯冷ましはそれぞれサーモスの水筒に入れて持ち歩いています🤗今のところこぼれたことはないです👍
写真付きでなくて申し訳ないです😣💦

  • くまくま

    くまくま

    哺乳瓶ケースというのがあるんですね✨!
    西松屋、見てみます😍
    ありがとうございます✨

    • 10月23日
みつぽよ

肩掛けのマザーズバッグ使ってるんですが、バッグインバッグを入れて、ここにお湯の入った水筒、湯冷ましの水筒、哺乳瓶、ミルクを入れてます!
グチャグチャになることがないので便利です☺️
写真は分かりづらいかもですが、青いのがバッグインバッグです!
空いたスペースにおむつポーチと着替えを入れてます✨

  • くまくま

    くまくま

    バッグインバッグだと、卒乳後も使えるし良いかもですね!
    ありがとうございます✨

    • 10月23日
ゆぅウサ

哺乳瓶はキャップをして、普通のビニール袋に入れてバッグに入れています♪

哺乳瓶ポーチに、こんな感じに魔法瓶にお湯を入れて、200mlの小さいペットボトルに湯冷まし(赤ちゃんの純水)を入れています😊

ミルクはスティックのを持ち歩いています!

  • くまくま

    くまくま

    哺乳瓶ポーチというのがあるのですね✨
    参考になりました!
    ありがとうございます✨

    • 10月23日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    私は哺乳瓶用として売られているポーチをネットで買いましたが、西松屋や赤ちゃん本舗などの店でも売っています!

    保冷保温が内側についているのを買いましたが、魔法瓶を使っているので別に普通のポーチでも良かったかなと思いました😅

    入れば何でも良いかもしれません💦

    • 10月23日