
コメント

( ´-` ).。oO
わたしは100均セットで
乗り切りましたが
ブレンダーあれば楽だったろうな
って後悔してます!!😢
10000円以内のものもあるらしいので
二人目の時は購入しようと考えてます🎶

岐阜ママ
調理セットで乗り切りました。
が、正直きつかったです。
実家にブレンダーがあることを知って借りたらすごくよかったです!
なんで買わなかったんだろうと後悔したので、買うことオススメします!!
大きくなってもポタージュとか簡単にできます☺️
-
☺︎
お返事ありがとうございます♡
乗り切られたのですね!!
やはり後悔している方多いですね、、
ブレンダー買おうかなと思えました☺️- 10月23日

あやママ
私も5ヶ月入ってすぐから始めました。
2ヶ月くらいはトロトロ状のものをあげるので、ブレンダーで一気にたくさん作って冷凍ストックが便利ですよ♪
お豆腐とか冷凍できないものもあるので、そういうものはその都度少量作るので、離乳食の調理セット買いましたが、使ってないものもあるので、お家にすり鉢とかこし器とかあるならセットは買わなくていいかなーと思います(^^)
-
☺︎
お返事ありがとうございます♡
やっぱりブレンダーでガーッと
作って冷凍してしまうのが
一番楽ですかね〜(>_<)!
ブレンダー検討してみます!!- 10月23日
-
あやママ
私は離乳食をあげるときの子どものご機嫌伺いが大変だなーと思っていて、機嫌がいいうちにパパっと準備しちゃいたいので、冷凍してチンするだけなのはかなり自分に合ってます♪
私が持ってるのは、フードプロセッサーもついてるものなので、7ヶ月〜みじん切りとかするときも使えるかなー💕と思ってます(^^)- 10月23日
-
☺︎
たしかに機嫌は大事ですよね😭
機嫌悪いと進まないですし、、
フードプロセッサー付きもいいですね!
普段の料理にも使えるからより良さそうです◡̈- 10月23日

アヤックマ
ブレンダーは離乳食以外で使う機会あまり無いかなと思ったので100均に売ってる道具を使ってました✨
あれば便利ですが洗うの面倒くさそうなので買ってないです💦
-
☺︎
お返事ありがとうございます♡
100均にもあるんですよね!!
一度見てみようと思います◡̈- 10月23日

mako
ブレンダー使ってます✨
たくさん作るのに便利です😍しかも洗うのもさらーっと汚れが落ちてくれるし洗剤入れたお湯でちょっと撹拌するだけだったり全然手間じゃないです💡私はむしろ裏ごし器洗う方が面倒です😅
時間を短くするだけで潰し加減も簡単に調整できますし😊
あとうちは私がポタージュスープが好きでよく作るので、大人のご飯用の方が大活躍です♪
-
☺︎
お返事ありがとうございます♡
ブレンダーやはり便利なのですね!
ちなみにどこのメーカーのブレンダー使っていますか??
私もスムージーとか作れるのはいいなぁ♡って思っています◡̈*♪- 10月23日
☺︎
お返事ありがとうございます♡
わぁぁ、後悔してるのですね😭
やっぱりあれば便利ですよね、、
貴重なご意見ありがとうございます◡̈